□ 【警察に宣戦布告】東京オリンピックで大規模殺戮を計画か / Twitterに複数の犯行予告「東京五輪開催日にサリン撒きます」 | ロケットニュース24
東京五輪開催日にサリン撒きます
— たくたぬ@エビ中zepp名古屋 (@Re2sy) September 7, 2013
東京オリンピックの選手村にサリン撒きます
— ろりちょこ (@kyara_choco) September 8, 2013
まあ、わかっている人はいいんですけどね。
「冗談」であってもリツイートされることでそれが「本気」としてあっという間に広がる可能性があるということを。
わかっていない人はやっちゃいますよ。
たぶん、自分もやっちゃうかもしれない。
ツイッターを日常会話と同じように使用してしまったがためにこういったことが起こるわけですが、ただ、放っておくわけにも行かないのでなかなか難しい。
放っておいて本当に起きてしまった場合、警察などは散々叩かれるでしょうからね。
表情付きで同じことを言ってくれるなら一発で冗談か本気か分かるんです。
でもここはツイッター。テキスト(とアイコン)だけの世界なのでなかなか判別がつかないものもあります。
まあ、だいたいプロフィールや日常的につぶやいていることを見渡せば冗談か本気かくらいは判断できるのですが。
FR-M40 GasMask / onigiri-kun
今回の件で特徴的なのは複数の人がつぶやいていること。
つまり、「東京オリンピックでサリンを撒く」という「冗談」ツイートをするのが流行っているとも言えかねない。
これを「本気」であるとしてニュースに流すというのはどうなんでしょうね?
そろそろツイッターもまた、新しい段階へ入っていきつつあるような気もします。
そういう意味で実は、もう一つ、紹介したいツイートがありまして、、
記事にする前にアカウントが消えてしまわなければいいのですが。