基本的なことなのですが、意外とできていない方がいるようでしたので記事にすることにしました。
最近ではパソコン以上にスマホでやる方の方が多いようなのでスマホでも解説していきます。

 悩む女性


Facebookで投稿(ポスト、シェア)する際に注意して欲しいのは「公開範囲」。
これがどこまで公開されているのか理解していないと、見られたくない人にまで自分の書いた記事が見られてしまう可能性もあります。

「公開範囲」をいつ設定をするかというと基本的には投稿時になります。
投稿時に毎回毎回同じ設定をしなければならないのかというとそういうわけではなく、一度、設定しておけば、次回投稿時からはそのときに設定した「公開範囲」で投稿できるようになります。

それでは具体的にどういった場面が見てみましょう。

まずはパソコン。
Facebook公開範囲設定パソコン
右下の地球儀アイコンを変えることで公開範囲を設定できます。
地球儀の時は公開(だれでも見れる)となっています。
ついでに、左下の位置情報アイコンもチェックしておいたほうがいいでしょう。

次にスマホ(スマートフォン)。
Facebook公開範囲設定スマホ
こちらも同様右下ですね。

こちらをタップ(クリック)してプルダウンメニューを出して設定していきます。
それぞれどんな設定があるかですが。

FB公開
公開:完全公開。Facebook内だけというだけではなく、Facebookにログインしていない人にも見られてしまう可能性があります。

FB友達
友達:Facebookで友だち登録している人にしか見れません。一般的にはこの設定が一番使われているようです。

FB近い友達
知り合い以外の友達(より近い友達):わかりにくいですがより親しい友達のみ公開の場合はこちらの設定になります。

FB非公開
自分のみ(非公開):自分だけしか見れません。意味ないです。

 FBカスタム
カスタム:mixiにあった「友達の友達」はこちらで設定できます。

さらにリストによる公開設定も出来ます。

FB知り合い
知り合い:知り合いリストに入れた方のみ公開。

FB家族
家族:家族として設定した方のみ公開。

FB企業
会社:会社登録をしておけば、同じ会社の人のみ公開ということも可能です。

FB高校
学校:会社同様、卒業した学校を設定しておけば同じ学校の卒業生及び在学生のみに公開できます。

FB地域
地域:同じ地域に住んでいる方のみ公開することもできます。

FB親しい友達
親しい友達:親しい友達として登録した人のみ公開できます。

などなど。

と言った具合に様々な公開範囲の設定の仕方があるんですね。
ここまで使いこなさなくても、現在、完全「公開」になってしまっている人は「友達のみ」に変えるくらいはやっておいたほうがいいでしょう。
なにせ、Yahoo!リアルタイム検索でヒットしちゃうんですから気をつけたいです。

ちなみに一度投稿してしまった記事(ポスト)に対して「公開範囲」を変えることも可能です。
その場合は投稿された記事(ポスト)上部に地球儀アイコンがあるのでこちらをプルダウンで変えます。
公開設定を変える

もし、一度投稿してしまった記事(ポスト)が見られたくない人に見られていると気づいた時は、
記事を削除する前に、公開設定を変えてみるというのも考えてみるといいかもしれませんね。