以前、鼻毛が出ていることをそれとなく告知する「チョロリ」というサイトを紹介しましたが、今回はそれのワキガ版、「ワキガコクッチ」を紹介します。
 
□ ワキガコクッチ 


ワキガというのがどういった臭いを発するのかはいまいちわからないのですが、普通じゃないにおいのようです。
で、ひょっとしたらこの人はワキガなのかもしれないくらい強烈なにおいを発する人がまわりにいたら、
教えてあげたほうがその人のためとは思いつつ、直接「ワキガかもしれないよ」とはさすがに言えない。
そこでこのサービスです。
このサービスを使うとあなたに変わってワキガコクッチがその人に「ワキガかもしれないよ」と伝えてくれるのです。

さっそくやってみました。
と、言っても非常に簡単。
  1. 伝えたい相手の住んでいる場所とメールアドレスを入力して「送信する」を押すだけ。
    ワキガコクッチ01
  2. 相手の方には誰が送ったか分かりません。
    ワキガコクッチ01-2
  3. さて、どんなメールが届くかというと。
    ワキガコクッチ02
  4. 「わきが」の可能性が発生したとのことで、病院を紹介してくれます。
    (リンク先をクリックすると以下の検索結果が開きます)
    ワキガコクッチ03
ちなみに、自分がワキガ告発されたかどうかを調べることも可能です。
  1. こちらも簡単。自分のメールアドレスを入力して「送信する」をクリックするだけ。
    ワキガコクッチ05
  2. 該当のメールアドレスがもし仮に一度でもワキガコクッチに使われていたとすると以下のように表示されます。
    ワキガコクッチ06
  3. まあ、1人くらいだったらあまり気にしないでおこう。
と言った具合。なんともシンプルなWebサービスです。

なお、姉妹サイトとして口臭を告知する「口臭コクッチ」やKY度(空気の読めなさ)を告知する「空気読めないコクッチ」というサイトもあります。

あなたの近くにそういった人がいたならば、それとなく告知してあげてください。
きっと、言われた方もこれからの人生、プラスになると思いますよ。

via : 夏に気になるエチケット!相手が“ワキガ”であることを匿名で告知できる「ワキガコクッチ」 – ガジェット通信