YouTubeでライブ配信が可能になったのは知っていたのだが、ライブ配信というとUstreamがあったり、ツイキャスがあったりで使う機会がなかった。
でもこれ、対象のIDがライブ配信が可能でないとできないらしい。

で、それを調べる方法です。
 


なんて言ってもごくごく簡単。
YouTubeにログインしている状態で以下のURLにアクセスすればOK。
□ YouTube

こちらで以下のように表示されてしまったらNGということになる。
ライブストリーミング可能?
ううむ。残念。

ただ、ひょっとするとパートナーの「確認」をクリックしてアカウントの確認をすれば可能になるのかなぁなんて思ったり。
ライブストリーミングが可能に
後日やってみようと思ってます。

via : 日本版 YouTube クリエイター ブログ: YouTube Live がより多くのチャンネルで順次利用可能に 

と思ったものの、こちらの記事を読む限り、登録者100人以上のチャンネルでないとダメみたいですね。
□ YouTube、登録者100人以上のチャンネルでライブ配信が可能に - ITmedia ニュース 

ハングアウトを使うとできるという情報も。
□ 【ウェブ】 「YouTube LIVE」の配信方法が分かったので試してみた - skpwr.com(β)