灯台下暗し熊谷グルメシリーズ。
きくちひろき」を先日取り上げましたが、こちらもまた近すぎてなかなか行く機会のなかったラーメン店。
かつては星川通りにあったのですが、弥生町通りに引越しました。

四華郷」などとは違って「きくちひろき」同様、車で行くことができないのが難点だと思います。
こちらはお店の前にパーキングスペースはあるんですけどね。

古くて新しいラーメン店見つけた!


さて、そんな「よか楼」さんですが、数十年醤油ラーメン一筋。
自分が小学生の頃、食べた覚えのあるラーメンがそのまま出てきたのに少し感動しました。
当時から辛いもの好きだった自分は辛口ラーメンを頼んだのですが、これが醤油ベースに辛味の乗ったラーメンで、当時の色、当時の味(といっても殆ど覚えてないのですが)そのままに感じました。

それがこれです。

あっさり醤油スープに辛味のラー油が効いてます。
ネギとチャーシューもグッド!

もちろん、スタンダードな醤油ラーメンも格別。
あっさり目のスープに佐野ラーメンに近い縮れ麺がうまく絡んで絶妙でした。

こちらもネギがいい味出してます。

ちなみに、生ビールもあってさらに夜メニューとしてお酒のおつまみに最高のメニューもたくさんあります。

馬刺しが渋い!

ラーメンは普通の醤油ラーメンに辛口ラーメン、チャーシューメンの3種類のみ。
余計なメニューは加えません、的なところもグッドですね。

 
お店も新しく移転して、広々としてグッドでした。
子無しの夫婦や独身男性などがお客さんに多く感じましたが、子連れでも全然OKだと思いますよ。

といったところで、食べログレビューです。

関連ランキング:ラーメン | 上熊谷駅熊谷駅

ラーメンマップにも熊谷代表として長期間掲載されているだけあって、さすが「よか楼」と感じました。
これからもちょくちょく寄らせていただきます。