そんなお昼休みに必ず取るのがランチです。
まあ、中には仕事が忙しかったり、ダイエットしてたりしてランチを取らない人もいるかもしれませんが。
もちろん、どこかで外食する人もいるでしょう。
でも、ランチの定番はやはりお弁当だと思うだけです。
僕も最近ランチをとる環境になってやっぱりお持ち帰りのお弁当を買うことが多いです。
そんなときにオススメのおいしいタイカレー屋さんとベーグル屋さんがウィークデーのお昼の間だけ熊谷市役所前に出現します。
大きな地図で見る
場所は熊谷市役所を向かって右手にある駐車場(上記地図のあたり)。
ランチタイムから約2時間程度(12:00〜14:00)、なくなり次第終了という形でやっているようです。
月、水、金曜日はタイカレーの「バックパッカーズランチ」さん。
火曜日は各種ベーグルの「ウスキングベーグル」さん。
どちらも前の晩仕込んだ出来立てのおいしいランチです。
せっかくですので今までいただいたものを少し紹介してみましょうか。
まずは「バックパッカーズランチ」さんから。
お店の様子
始めていただいたのは騎西屋屋台村でいただいた「レッドカレー」でした。
レッドカレー
翌年の騎西屋屋台村でもグリーンとキーマを購入。
グリーンカレー
キーマカレー
と、何かとイベントのたびに頂いていたのですが、転職したことで昼間の市役所にも行くことができるようになりました。
イエローカレー
どれもおいしいのですが辛いのが苦手な人はキーマがオススメです。
次に「ウスキングベーグル」さん。
お店の様子
こちらも初めて食したのは騎西屋屋台村でした。今年も是非やって欲しいのですが。。
チーズベーグル
今年の盆踊りでは幻の「きなこ揚げベーグル」もいただけましたよ。
幻のきなこ揚げベーグル
ビールは売ってません。念のため。
で、こちらも晴れて市役所前にいけるようになったので先日まとめて買ったのが以下。
焼きまんじゅう、チョコ、他
左から焼きまんじゅう、チョコ、照り焼きチキン。
ミネストローネも「ウスキングペーグル」さん産。これみんな旨かった!
といった感じです。
平日の昼間にいつでも熊谷市役所前にいける仕事している方がうらやましぃ。。
ちなみにお二人ともツイッター、Facebookとも積極的に行なっていまして、
新作や季節限定メニュー。また、イベント情報なども入手できます。
□ miho lohas suzuki (backpackerlunch)さん (バックパッカーズランチさんツイッターアカウント)
□ ウスキング (yokukame03)さん (ウスキングベーグルさんツイッターアカウント)
ちなみに今日、明日は両店舗とも妻沼手づくり市のほうへ出店しているようですね。
お気に入りのカフェ「ホシカワカフェ」さんも出店しているみたいだし、
僕も明日は行ってみたいなぁと思っているのですがいけるかなぁ。。
□ 第11回熊谷妻沼手づくり市のご案内 - 見栄子の熊谷らいふ♪ - 楽天ブログ(Blog)