なんかね。
おそらくiPhoneアプリの設定をした際にFacebookにiPhoneの連絡先が同期されてしまい、
会社の取引先の人や、会社の同僚がオススメの友達としてでてくるようになってしまってました。
まあ、別に問題はないのですが実はこれ、Facebookの中にiPhoneの連絡先データを置いているようなもの、
これを削除する方法があったのでお伝えします。


  1. まずは、以下にアクセス。
    □ 招待とインポートした連絡先を管理
  2. 「連絡先を削除」をクリック。
    Facebookで連絡先同期データを削除する
    連絡先が同期されていれば上記ピンクのあたりにその連絡先データが表示されているはずです。
  3. 「削除」をクリックして暫く待つ。
以上です。

なお、iPhone側で連絡先の同期設定をしていると、Web側で削除しても復活してしまうとの注意書きがありました。
自分の場合はオフになっていたので問題なく、消えてくれたようです。
Facebookで連絡先データを同期する
「友達」→右上「□↱」アイコン→「連絡先を同期」で上記画面へ。
上記のようにオンになっていると削除できないらしい。

それからもうひとつ、
一度削除してしまった連絡先ですが、復活させようとなんどか試みてみましたが残念ながら今のところできていません。
(連絡先削除後に上記の通りiPhone側で「連絡先の同期」をオンにしても「招待とインポートした連絡先を管理」のページに連絡先一覧が表示されませんでした。)
こちらは、できたら記事にしようかなと思ってます。

最後に、
自分の場合、具体的に何をしたということもなくiPhoneの連絡先がフェイスブックと同期されていました。
したがって、自分では連絡先を同期させた覚えがないという人も一度 「招待とインポートした連絡先を管理」のページ を見てみることをオススメします。

via : Facebookの勝手に友達申請・登録招待メール送信される設定を変更する方法: とみー

【9月24日追記】
再び現れたので再び削除。(iOS6でFacebookがOSに統合されたのが原因?)
今回は選択を「すべて」にして「選択済みを削除」をクリックで対応しました。
「連絡先を削除」は連絡先一覧の末尾にあります。
再び現れたよ