これは、アイデアはあってもお金がないためにプロジェクトを遂行できない方が資金を集めるためのサイトでした。
こういうサイトは実はけっこうたくさんあって、まとめて「クラウド・ファンディング」サイトと言われているようです。
クラウドというと「クラウド・コンピューティング」という言葉が有名ですがこのクラウドはちょっと違う意味のような気がしますね。
□ 「クラウド・ファンディング」って何だ? 盛り上がりをみせる日米の今 | 日刊SPA!
「クラウド・ファンディング」の場合の「クラウド」は
「cloud(雲)」ではなく、「crowd(大衆)」のことです。
「ファンディング」は「ファンド(資金)」という言葉が有名ですがそのing形となり、「資金繰り」とでも言えばいいでしょうか。
つまり、大衆を対象とした資金集め。要は「寄付集め」ということでしょう。
Wikipediaでは
不特定多数の人から資金を集める行為とあります。
うがった物の見方をすれば昔のホームレス像である物乞いも「クラウド・ファンディング」のうちに入るのかも知れません。
ただ、しっかりプレゼンし、特典(見返り)を提示する等ただの「物乞い」でないのが一般的な「クラウド・ファンディング」です。
で、それをホームページでやっているのが「クラウド・ファンディング」サイト。
代表的なものとして、
□ READYFOR? (レディーフォー) | クラウドファンディング
□ “かわいい”をみんなで実現しよう『GREEN GIRL』|女の子のためのクラウドファンディング型オンラインショップ
□ CAMPFIRE(キャンプファイヤー)- クラウドファンディング
□ 8-Bit Funding
等があります。
これほど一般的になっているとは未来は明るい!
ちなみに今、こちらに仲間入りするかもしれないこんな「クラウド・ファンディング」サイトが話題を集めています。
□ studygift 〜学費支援プラットフォーム〜
□ 「ただ困っている子を助けたかった」ー #Studygift は何が問題だったのか | Startup Dating [スタートアップ・デイティング]
実はこの子(坂口綾優さん)、自分もGoogle+でフォロー?しているのですが、どうも成績が落ちてきて奨学金がもらえなくなり、通っていた早稲田大学を卒業できなくなりそうとのこと。
そこで、立ち上げたこのサイトが多くの人の批判の的になってしまっているようです。
おそらく、彼女だけのためのただの物乞いサイトのようになってしまっているところが問題だったのでしょう。
個人的にはこういったものに対しての批判的な意見が多数派である限り、日本は資本主義から脱却し、さらに精神的に上のランクへ行くことは不可能なんだろうなぁと感じましたね。
だからといって彼女にお金を出すかというと出しませんけど。