Googleのホリデーロゴ(Doodle)がキース・ヘリングのイラストになっています。
本日はキース・ヘリングの生まれた日。 
若くしてエイズで亡くなったのですが生きていれば本日54歳を向かえていました。

□ キース・ヘリング - Wikipedia
□ Keith Haring | Happy Birthday


キース・ヘリングというとシンプルなラインとビビッドな配色が特徴のストリートアーティスト。
道端の落書きをアートにまでのし上げた第一人者です。

実は僕はキース・ヘリングのファンでして、以前、世界でも唯一と言われるキース・ヘリングのコレクションのみを展示する美術館へはるばる山梨県北杜市小淵沢町まで行ったことがあります。
□ 中村キース・へリング美術館に行ってきた 
当然、mixiなどでもコミュニティに参加していたり、Facebookでも「いいね」したりしているわけです。
□ [mixi] Keith Haring (要mixiアカウント)
Keith Haring (Facebookページ)

そんなキース・ヘリングがGoogleとコラボなんてこれは扱わない手はないということで珍しくGoogleホリデーロゴをネタにしてみました。

シンプルなラインがGoogleのロゴとマッチしていて非常にいいんじゃないかなぁと思うのですがどうでしょうか?
キース・ヘリング

最後にうちにあるキース・ヘリングコレクションを紹介して終わりにします。


キース・ヘリングドミノ。都内で行われたキース・ヘリング展で購入。


以前購入したカレンダーから一枚。トイレに飾ってあります。

キース・ヘリング美術館のお土産とチケット
中村キース・ヘリング美術館のチケットとそこで購入したパズル。