エゴサーチ(自分の名前で検索)するとFacebookのプロフィール(というかタイムライン)が表示される。
細かいプロフィールまでは表示されないのでまあいいのだが、顔写真と名前は少なくとも表示されてしまうのでこれが嫌だと思う人もいると思う。
で、これを回避させる方法があるので説明。
合わせて「Facebookのアプリを削除する方法」の手順途中のインターフェースが一部変わっているのでそちらも説明する。
この程度なんですけどね。顔写真がネックかも。
- まずは右上プルダウンメニューから「プライバシー設定」を選択。
- 「アプリとウェブサイト」の「設定を編集」をクリック。
- 「一般検索」の「設定を編集」をクリック。
こちらで「利用しているアプリ」の「設定を編集」をクリックするとFacebookのアプリを削除することができる。 - 「一般検索を有効にする」のチェックを外す。
- 「承認」をクリック。
- これでタイムラインのURLにアクセスしても何も表示されなくなります。
既にインデックスされてしまっている場合は少し時間がかかりますが、これで検索エンジンにヒットしなくなります。