それにしてもあまりにも哀れな最期です。
できれはかつてのイラク大統領サダム・フセイン氏のように生きたまま拘束、裁判を経て死刑というかたちにしたかったですね。
□ 【速報】カダフィーの殺され方がエグい - (´A`)<咳をしてもゆとり(殺害前後の動画リンクあり・閲覧注意)
いつの時代でも独裁者は存在するものです。
ちいさなところでは会社の社長でもそういった部類の人間もいますもんね。
だからといって日本という法治国家に置いてはカダフィ氏のようにするわけにもいきません。
資本で成り立っている関係なので資本でけりをつけるというのがスジでしょうね。
というか、そういう法律になっているのでしょう。
さて、次はどこなんでしょうか?
NAVERまとめに世界の独裁者ランキングなんてありました。
□ 2010〜2011年度世界の独裁者ランキング - NAVER まとめ
第1位 金正日(北朝鮮)1位は北朝鮮「金正日」氏ですか。。
第2位 ムガベ(ジンバブエ)
第3位 タン・シュエ(ミャンマー)
第4位 オマール・ハッサン(スーダン)
第5位 ベルディムハメドフ(トルクメニスタン)
第6位 アフェウェルキ(エリトリア)
第7位 カリモフ(ウズベキスタン)
第8位 アフマディネジャド(イラン)
第9位 ゼナウィ(エチオピア)
第10位 胡錦涛(中国)第11位 カダフィ(リビア)
第12位 アサド(シリア)
第13位 デビ(チャド)
第14位 ムバソゴ(赤道ギニア)第15位 ムバラク(エジプト)
第16位 ジャメ(ガンビア)
第17位 チャベス(ベネズエラ)
第18位 コンパオレ(ブルキナファソ)
第19位 ムセベニ(ウガンダ)
第20位 カガメ(ルワンダ)
第21位 ラウル・カストロ(キューバ)
第22位 ルカシェンコ(ベラルーシ)
第23位 ビヤ(カメルーン)
ここは国民に革命を起こすだけの力がなさそうな気がします。
むしろ、中国の方が可能性は高いのかもしれませんね。
こんな報道もされているみたいですし。。
□ 中国紙がカダフィ大佐の死体を一面トップで掲載 / 死体の写メ撮られまくり – ロケットニュース24(β)
一面に独裁者の凄惨な死に様を写真で掲載するなんて、なにか裏があるように思われてなりません。
中国上層部に対しての忠告を暗に示しているんじゃないかなんて気もしますよね。