1. ID取得編 → 2. インストール編 → 3. 設定編

ID取得編からの流れでSkype(スカイプ)のインストールまで済ませてしまいましょう。
本来であれば一本の記事で書いてしまっても良かったんですけどね。 

というわけでまずはこちらから。
□ Skype(スカイプ)を使ってチャットをするまで(ID取得編) - ちほちゅう


前記事の「4.」の続きになるので「5.」から始めます。
  1. 前記事の「4.」で「同意−続行」をクリックするとID取得と合わせてダウンロードを自動で始めます。
    これは、MacintoshやWindowsのChrome以外の他のブラウザでも同様なのかな?
    Chromeの場合は以下のように表示されるので「保存」をクリック。
    Skype登録04'
  2. ダウンロードが済んだら左下そのアイコンをクリック。
    Skype登録04
  3. インストールが始まります。
    「同意してインストール」をクリック。
    Skype登録05
  4. インストール中。
    Skype登録06
  5. インストール終了。
    Skype登録07
    アプリケーションを起動して各種設定に移ります。
1. ID取得編 → 2. インストール編 → 3. 設定編