震災から3ヶ月が立ちました。
□ 「原発周辺は宝の山?」商機を求めて"放射線を吸収する菌"に群がる東電関係者たち - 日刊サイゾー
いずれにしても早く終わらせて欲しい。
□ 水入りペットボトルを積みあげるだけで放射線約50%カット! 福島の小学校が発表 – ロケットニュース24(β)
猫よけは効果ないらしいですがこんな使い方があったとは。
□ 放射線下の作業は「年寄りの暇つぶしに限る」 暴発阻止行動隊、語る - ガジェット通信
未来を救うお年寄り。
□ 都下水処理施設内で高放射線量…避難区域に匹敵 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
これも福島の影響?
□ 期待のiOS 5で、どこまで世界は変わる? 200を超える新機能を厳選徹底解説! : ギズモード・ジャパン
3GSでもまあ使えるようです。
□ Mac OS X Lion は29.99ドルで7月発売、App Store でのダウンロード販売のみ
実態メディアでの販売はないようです。
□ かつてない約18倍の高速化を実現!爆速ブラウザ「IE9」の速度の秘密を検証 - ITライフハック - ライブドアブログ
いや、元々のIEがいかに遅かったかってことでしょう。
□ 【速報】次世代「NGP」の名称が「PSVITA(ヴィータ)」に正式決定、3Gにも対応へ - GIGAZINE
ついにPSケータイ登場だね。
□ ドコモ、関東甲信越で13時間にわたり通信障害--問い合わせ3800件 - CNET Japan
個人的には実害ありませんでしたが結構まわりは騒がしかったですねぇ。
□6月8日、ネット環境によっては一部サイトに接続できない可能性 「World IPv6 Day」で - ITmedia ニュース
IPv6がもうそこまできてる。
□ 無敵すぎ!SONYのハッカー逮捕されてもTwitterを続行|| ^^ |秒刊SUNDAY
ホントに捕まったの?
□ Foursquareのチェックインで宇宙旅行が当たる 米7-Elevenキャンペーン【湯川】 : TechWave
ケタ違いの賞品。
□ Googleギターで神レベルの『弾いてみた』動画がアップされる|| ^^ |秒刊SUNDAY
パックマン以来のヒットロゴ。
□ [N] スカイツリー展望台の入場料は3000円
3000円でも一度は行ってみたい
□ 2年ぶりに空から降ってきたオタマジャクシ - ガジェット通信
こんなこともありましたねぇ。未だ原因不明らしいですが。
□ 第3回AKB選抜総選挙で前田敦子さんが首位奪還、CD換算で14万枚・2億2000万円分の得票 - GIGAZINE
ずいぶんいろんなところで話題になってたみたいですね。号外を出した新聞もあったとか?
□ 松本人志監督「大日本人」がハリウッドでリメイク決定 / ネットユーザー「ビッグアメリカンとかになるのかな?」 – ロケットニュース24(β)
「さや侍」見に行きたい。
【今週のおバカネタ】
□ ポンパレで「定価3500円の手回しライトが54%オフ3980円」という詐欺が行われている件について:ハムスター速報
今度はポンパレ。グルーポンのおせちに匹敵か?
【今週の面白賞品】
□ 自宅の家電を外出先からiPhoneやiPad経由でリモートコントロール可能にする「iRemocon」 - GIGAZINE
まずはリモコンからユビキタス。