それはPDFを開くとしばしば固まること。(他、プリントアウトまわりも弱い)
固まらなくても、僕のマシンスペックの問題か非常にマシン速度が落ちたりします。
そこで、PDFファイルはChromeで開かずにダウンロード、もしくは「Adobe Reader」で開かせるようにできないか探ってみました。
たどり着いた答えが「Chrome」ではPDFファイルは開かせないようにするということ。
そのために、「Chrome」にインストールされているPDFを開く機能を止める必要があります。
以下その手順。
- 「Chrome」が立ち上がっている状態で右上「スパナ」アイコンから「オプション」をクリック。
- 「高度な設定」をクリック。
- 「コンテンツの設定」をクリック。
- 「プラグインを個別に無効にする…」をクリック。
- 無効にしたいプラグインの「無効にする」をクリックして無効にする。
今回は、「Chrome PDF Viewer」を無効にし、ついでに「Adobe Acrobat」を見つけたのでこちらを有効にしておいた。
すると、重めのPDFもさほどストレスなく見れるようになりました。
↓こんな感じ。
よかったよかった。