というのは、これは閲覧者の商品閲覧履歴を記憶してそれを広告として表示させるアフィリエイトだから。
でも、見ただけで表示されちゃうのは場合によっては困る。
(たとえばエッチな商品を見ちゃった時とか)
そんな時に楽天モーションウィジェットから該当の商品を削除する方法を探ってみた。
↑これが楽天モーションウィジット
一番手っ取り早いのは楽天モーションウィジェットの「おすすめ商品」設定自体を無効化してしまう方法。
□ 行動ターゲティングサービスの説明とその無効化について
上記サイトから「楽天モーションウィジェットの「おすすめ商品」設定の変更」の部分にある「無効にする(オプトアウト)」をクリック。
でも、それもいまいち面白くない、
そこで、もうひとつの方法、地道にいろんな商品を見まくる。
そうすれば、そちらが優先的に表示されるようになる。
10個までの履歴が表示されるようなので、それ以上の商品ページを巡れば今まで表示されていた商品は一掃される。
ただし、途中で削除したい商品を見てしまうとふりだしに戻るので注意。
とりあえず、これが一番手っ取り早いかな。
結構面倒かつ、時間がかかるかなぁと思いがちですがあっという間に終わります。
ネットウインドウショッピングもちゃんと履歴を考えてやりましょうってことですね。
ちなみに僕がこの記事を思い立ったのは決してエッチな商品を踏んじゃったからではありません。
ヒントはこのあたり。