2週間前に行った山登りレポートの続き。
こちらでは温泉そして、地ビール等を中心に紹介していきます。

前編はこちら


大きな地図で見る


おさらいを兼ねてこちらも当日のツイートから。
後編はiPhoneの電波が戻ったあたりからとなります。
と、その前に前編で紹介できなかったバスで温泉に移動中に撮影した動画を紹介します。

綺麗な紅葉(黄葉)だったのですがやはり圧縮しちゃうといまいちですね。

今回お伺いした温泉は「湯楽里館」。
温泉だけではなく、レストランやおみやげ物屋さん、宿泊施設等も併設されている施設です。
信州・東御市・日帰り温泉 湯楽里館 YURARIKAN
入館料大人500円子ども300円。
ツイッターで最後にツイートした赤い羽根募金の自動販売機があったのはここです。

こちらの温泉ですが、大浴場に加え、ジャグジー、サウナ、露天風呂、水風呂、そして娘が気にいった「森林の湯(イベント風呂)」があります。
どうしても行きつけの熊谷温泉「湯楽の里」(名前が似てる!)と比べてしまいますが、お風呂の種類は「湯楽の里」、泉質は「湯楽里館」といったところ。
(そういえば「湯楽の里」のレビュー記事書いてないなぁ。。今度機会があったら書いておこう。なお、雰囲気もあるのでしょうが泉質は鹿の湯温泉の方が更に上!)

僕は露天風呂中心にジャグジーと大浴場をちょっと。
サウナ、水風呂はもちろん、「森林の湯」も混んでいたので遠慮させていただきました。
露天風呂最高。眺めも最高!
ちょっと寒いくらいの風が心地良かったです。

さて、温泉の湯上りといえばやっぱりビールでしょう。
僕もクパァとやりたかったのですが実は帰りに車を運転しなければならない関係でさすがにそこは我慢。
お土産として買って帰り、帰ってから飲んだのでそのときの写真と感想を紹介します。
家に帰ってビールを飲むまでが遠足です。(どこかで聞いたフレーズ。。)

さっそく今日買って来た長野県東御市の地ビールなう #twinomi
オラホビールアンバーエール
3種類あった中の一番黒いビールを選びました。
カラメル麦芽とやらを使っているようで非常に甘いビールです。

雷電なんて名前だけどとってもフルーティー #twinomi
ビエール・ド・雷電
季節によって味が違うらしい
雷電なんていう名前をしているにもかかわらず非常にフルーティー。

総じて非常にフルーティーなビールでした。
女性にはいいかもしれません。

もう一つ、かみさん用にもお土産を買いました。
東篭の登山登山のお土産
栗の餡の入ったシュークリーム「栗かのこ」。
かなり好評でした。

帰りのバスは子どもたち大騒ぎ。
DSも、ケータイもないのに子どもっていくらでも遊べるんだなぁと感心しましたよ。

今回の旅をまとめるとiPhoneは山では使いものにならない。
っていうか、山頂でも使えるdocomoケータイは凄い。といったところでしょうか。

PS. 実はこのコース。以前も一度行ったコースでその時もブログにしてました。