つい先日まで、ツイッターアカウントの「つぶくま」のフォロワーが異様なほど日々増え続けていた。
多い時で一日に数十件。
ただ、殆ど熊谷と関係の無いアカウントで中には外国語の人もいたりして。。
そこで、先日記事にした方法で調べてみると、なんと、多くはbot(ボット)からのフォローであることがわかった。
なんでbot(ボット)なのにフォローしてくるの?
実は、つぶくまはフォローされるとすかさずフォローをし返す(リフォローする)ようにプログラムされている。
おそらく、そういったアカウントを見つけ出して、かたっぱしからフォローしていくようにプログラムされているbot(ボット)なのだろう。
もしくは、そういったことをしてくれるサービスがどこかにあるのかもしれない。
フォロワーが増えればそのアカウントは影響力の強いアカウントとなる。
フォロワーが増えればそのアカウントは影響力の強いアカウントとなる。
ただ、つぶくまの場合地域密着型アカウントなのでそんなにフォロワーはいらない。
しかも、わけの分からないbotばっかりなのでなおさらだ。
そこで、フォローされてもすぐリフォローしないように変えた。
しかも、わけの分からないbotばっかりなのでなおさらだ。
そこで、フォローされてもすぐリフォローしないように変えた。
一旦、僕の目を通してからbot(ボット)でないことが確認できたらリフォローするようにしたのだ。
すると、不思議なことに今までフォローされまくっていた怪しいbot(ボット)からのフォローが減った。
やはり、フォローするとすぐフォローし返してくるアカウントを監視してフォローするように作られているのかもしれない。
どちらにしても、bot(ボット)とはいえ放置は禁物。
フォロワーを選ぶのは人の目を通して適切に選んであげるほうがよさそうだ。
フォロワーを選ぶのは人の目を通して適切に選んであげるほうがよさそうだ。
最近、ツイートの数は少ないのに数千、数万のフォロワーを持つアカウントをときどき見かけるが、そのほとんどはひょっとするとbot(ボット)なのかもしれない。
ってか、そのアカウント自体bot(ボット)だったりして。