たまたま印刷トラブルが起きて気づいたこと。
インクジェットプリンタでスミ一色のデータをプリントすると少しだけ他の色が混ざるみたいです。 
エプソンの6色プリンタPM-G800で確認できました。

【PR】
□amazon
EPSON IC6CL32 インクカートリッジ カラーEPSON IC6CL32 インクカートリッジ カラー
販売元:エプソン
発売日:2003-10-03
おすすめ度:3.5
レビューを見る
□楽天
●色組み合わせ自由&送料無料●当店人気商品のお好みセットです。【純正 お好み 6個セット】EPSON IC6CL32 (ICBK32 ICC32 ICM32 ICY32 ICLC32 ICLM32) エプソン インクカートリッジ おもな適合機種 ( PM-A850 PM-A870 PM-D750 PM-D770 PM-G700 PM-G720 PM-G800 PM-G820 PM-A890 PM-D800 PM-G730 )

●色組み合わせ自由&送料無料●当店人気商品のお好みセットです。【純正 お好み 6個セット】EPSON IC6CL32 (ICBK32 ICC32 ICM32 ICY32 ICLC32 ICLM32) エプソン インクカートリッジ おもな適合機種 ( PM-A850 PM-A870 PM-D750 PM-D770 PM-G700 PM-G720 PM-G800 PM-G820 PM-A890 PM-D800 PM-G730 )


どういった経緯で気がついたのかというと。

スミ(ブラック)1色の簡単な書類をプリント。
最初の1枚目はちゃんと出たものの、2枚目以降なぜかブルー掛かったグレーで出力されるようになった。
スミ1色の書類がこんなふうに
  • 無線LAN通信でプリントアウトしたための通信トラブル? 
  • もしくは、セキュリティソフトによる悪さ?
こんなところを疑って、プリンタの接続されているパソコンからダイレクトにプリントアウトしてみても状況は変わらない。

結果的には、1枚目をプリントアウトした後にホコリか何かがヘッドに付着してブラックが出力できなくなっていたらしい。
オートヘッドクリーニングの結果
上がヘッドを掃除する前。見事にスミ(ブラック)が出ていない。

で、気がついたことがひとつ。
スミ1色の書類でもインクジェットプリンタでプリントすると他の色が少し混ざるみたい。
何色が混ざるかまではわからないがブルー掛かったグレーだったので少なくともシアンは混ざっていると思う。

プリントアウト時に「カラー」ではなく「黒」を選んでも同じだった。
ちなみに、今回はMicrosoftのワード書類、Adobe系のソフトでどうなるかはわからない。 

念のためちょこっとネットで調べてみたらいろいろ見つかりました。
□ モノクロ印刷 カラーインク 減る - Google 検索 

穿った見方をすると「インクを早く減らすためのメーカーの陰謀だ。」なんて考える人もいるかもしれないけれど、これは多分、
  • カラーインクのヘッドを乾かさないため。
    あまり使わないインクのヘッドは乾いてしまってインクが出なくなる恐れがある。
  • スミを綺麗に出すため。
    通常のオフセット印刷でもスミに重みを持たせるために別の色(多くはシアンを混ぜることが多い)を混ぜることがある。
等に理由があるんじゃないかなぁと思う。