2008年度の年間アクセスランキングは3月以前のデータがないということで集計できませんでした。
2009年度が終わって初めて年間アクセスランキングが集計できるだけのデータが集まりましたので公開いたします。
基本的に毎月公開しているヒットページランキングの年間集計です。
集計を始めた2008年3月時からのトータルでのアクセスランキングと2009年度のみ、さらに2009年度に書いた記事のみを対象とした3つのランキングを紹介します。

著者:日経BPコンサルティング Webコンサルティング部
販売元:日経BPコンサルティング
発売日:2009-12-10
おすすめ度:

レビューを見る
まずはトータルランキング(2008年3月〜)。
01位 「電源ボタンのマークの秘密(2008/5/4)」
02位 「タスクマネージャーでプロセスを調べてみた part3(2008/6/20)」
03位 「「ドコモ(docomo)」このタイミングで907iシリーズを発表(2008/7/4)」
04位 「タスクマネージャーでプロセスを調べてみた(2008/5/29)」
05位 「ブラック企業って知ってます?(2007/12/19)」
06位 「最適化をしたらメールが消えたときの対処法(2008/3/2)」
07位 「タスクマネージャーでプロセスを調べてみた part2(2008/6/13)」
08位 「恒陽社印刷所が倒産(2009/2/4)」
09位 「ググってはいけない検索ワード part2(2009/1/15)」
10位 「「ブラック企業.com」と「社畜.com」(2009/6/24)」
11位 「ブラック企業にはもう優秀な人材は来ない(2008/3/14)」
12位 「ベルサポートってところから光回線の営業電話がかかってきた(2008/6/5)」
13位 「コーデックなしでMPEG4が再生できるGOM Player(ゴムプレイヤー)(2009/2/16)」
14位 「メモリが"read"になることはできませんでした。(2007/12/16)」
15位 「タスクマネージャーでプロセスを調べてみた part6(2008/9/18)」
16位 「ドコモの新機種906iシリーズ(2008/5/20)」
17位 「優良企業ランキング2008(2008/12/27)」 (Firefox3.5で閲覧するとフリーズします。現在調査中)
18位 「テキストが選択できないPDFファイルからテキストを抽出する方法(2008/2/16)」
19位 「ドコモ(docomo)907iシリーズは発売されない(2008/7/29)」
20位 「無線LANは気をつけよう(WEPを解読するソフトが登場)(2008/10/18)」
02位 「タスクマネージャーでプロセスを調べてみた part3(2008/6/20)」
03位 「「ドコモ(docomo)」このタイミングで907iシリーズを発表(2008/7/4)」
04位 「タスクマネージャーでプロセスを調べてみた(2008/5/29)」
05位 「ブラック企業って知ってます?(2007/12/19)」
06位 「最適化をしたらメールが消えたときの対処法(2008/3/2)」
07位 「タスクマネージャーでプロセスを調べてみた part2(2008/6/13)」
08位 「恒陽社印刷所が倒産(2009/2/4)」
09位 「ググってはいけない検索ワード part2(2009/1/15)」
10位 「「ブラック企業.com」と「社畜.com」(2009/6/24)」
11位 「ブラック企業にはもう優秀な人材は来ない(2008/3/14)」
12位 「ベルサポートってところから光回線の営業電話がかかってきた(2008/6/5)」
13位 「コーデックなしでMPEG4が再生できるGOM Player(ゴムプレイヤー)(2009/2/16)」
14位 「メモリが"read"になることはできませんでした。(2007/12/16)」
15位 「タスクマネージャーでプロセスを調べてみた part6(2008/9/18)」
16位 「ドコモの新機種906iシリーズ(2008/5/20)」
17位 「優良企業ランキング2008(2008/12/27)」 (Firefox3.5で閲覧するとフリーズします。現在調査中)
18位 「テキストが選択できないPDFファイルからテキストを抽出する方法(2008/2/16)」
19位 「ドコモ(docomo)907iシリーズは発売されない(2008/7/29)」
20位 「無線LANは気をつけよう(WEPを解読するソフトが登場)(2008/10/18)」
トップは予想通り一日で60000アクセスを得た「電源ボタンのマークの秘密」。
他、タスクマネージャーシリーズ、倒産含めたブラック企業シリーズが強いですね。
ケータイ関係の記事も2本ベスト20に入っています。
次に2009年度のアクセスランキング。
01位 「タスクマネージャーでプロセスを調べてみた part3(2008/5/29)」
02位 「電源ボタンのマークの秘密(2008/5/4)」
03位 「恒陽社印刷所が倒産(2009/2/4)」
04位 「ググってはいけない検索ワード part2(2008/6/13)」
05位 「「ブラック企業.com」と「社畜.com」(2009/6/24)」
06位 「タスクマネージャーでプロセスを調べてみた(2008/5/29)」
07位 「最適化をしたらメールが消えたときの対処法(2008/3/2)」
08位 「コーデックなしでMPEG4が再生できるGOM Player(ゴムプレイヤー)(2009/2/16)」
09位 「タスクマネージャーでプロセスを調べてみた part2(2008/6/13)」
10位 「ブラック企業って知ってます?(2007/12/19)」
11位 「優良企業ランキング2008(2008/12/27)」 (Firefox3.5で閲覧するとフリーズします。現在調査中)
12位 「ブラック企業にはもう優秀な人材は来ない(2008/3/14)」
13位 「タスクマネージャーでプロセスを調べてみた part6(2008/9/18)」
14位 「ベルサポートってところから光回線の営業電話がかかってきた(2008/6/5)」
15位 「さくらインターネットでEC-CUBE(2009/2/20)」
16位 「最新ブラック企業就職偏差値ランキングver.20081227(2008/12/27)」
17位 「創価学会名誉会長池田大作氏死亡?(2009/7/26)」
18位 「メモリが"read"になることはできませんでした。(2007/12/16)」
19位 「テキストが選択できないPDFファイルからテキストを抽出する方法(2008/2/16)」
20位 「結婚詐欺連続殺人疑惑の女(34)に関するあれこれ(2009/10/28)」
02位 「電源ボタンのマークの秘密(2008/5/4)」
03位 「恒陽社印刷所が倒産(2009/2/4)」
04位 「ググってはいけない検索ワード part2(2008/6/13)」
05位 「「ブラック企業.com」と「社畜.com」(2009/6/24)」
06位 「タスクマネージャーでプロセスを調べてみた(2008/5/29)」
07位 「最適化をしたらメールが消えたときの対処法(2008/3/2)」
08位 「コーデックなしでMPEG4が再生できるGOM Player(ゴムプレイヤー)(2009/2/16)」
09位 「タスクマネージャーでプロセスを調べてみた part2(2008/6/13)」
10位 「ブラック企業って知ってます?(2007/12/19)」
11位 「優良企業ランキング2008(2008/12/27)」 (Firefox3.5で閲覧するとフリーズします。現在調査中)
12位 「ブラック企業にはもう優秀な人材は来ない(2008/3/14)」
13位 「タスクマネージャーでプロセスを調べてみた part6(2008/9/18)」
14位 「ベルサポートってところから光回線の営業電話がかかってきた(2008/6/5)」
15位 「さくらインターネットでEC-CUBE(2009/2/20)」
16位 「最新ブラック企業就職偏差値ランキングver.20081227(2008/12/27)」
17位 「創価学会名誉会長池田大作氏死亡?(2009/7/26)」
18位 「メモリが"read"になることはできませんでした。(2007/12/16)」
19位 「テキストが選択できないPDFファイルからテキストを抽出する方法(2008/2/16)」
20位 「結婚詐欺連続殺人疑惑の女(34)に関するあれこれ(2009/10/28)」
総合ランキングと比較するとケータイ関係の記事がランクインしていないこと、ゴシップ関係の記事が数点ランクインしていることが目に付きます。
2009年度のランキングといっても対象は今までの全記事からなので古い記事のほうが有利。
したがってランキング内の多くは2008年以前の記事となっています。
そこで最後にもう一つランキングを紹介します。
今度は2009年度の記事のみを対象としたランキングです。
数の関係でベスト10までを紹介いたします。
01位 「恒陽社印刷所が倒産(2009/2/4)」
02位 「「ブラック企業.com」と「社畜.com」(2009/6/24)」
03位 「コーデックなしでMPEG4が再生できるGOM Player(ゴムプレイヤー)(2009/2/16)」
04位 「さくらインターネットでEC-CUBE(2009/2/20)」
05位 「創価学会名誉会長池田大作氏死亡?(2009/7/26)」
06位 「結婚詐欺連続殺人疑惑の女(34)に関するあれこれ(2009/10/28)」
07位 「mixiエコーが正式版「ボイス」となったので「Twitter2mixi」を導入してみた(2009/9/18)」
08位 「ライブチャットが摘発。出演女性逮捕(2009/4/11)」
09位 「洋楽のmp3をダウンロードしまくる方法(2009/1/7)」
10位 「ハイデルベルグ倒産?(2009/8/13)」
02位 「「ブラック企業.com」と「社畜.com」(2009/6/24)」
03位 「コーデックなしでMPEG4が再生できるGOM Player(ゴムプレイヤー)(2009/2/16)」
04位 「さくらインターネットでEC-CUBE(2009/2/20)」
05位 「創価学会名誉会長池田大作氏死亡?(2009/7/26)」
06位 「結婚詐欺連続殺人疑惑の女(34)に関するあれこれ(2009/10/28)」
07位 「mixiエコーが正式版「ボイス」となったので「Twitter2mixi」を導入してみた(2009/9/18)」
08位 「ライブチャットが摘発。出演女性逮捕(2009/4/11)」
09位 「洋楽のmp3をダウンロードしまくる方法(2009/1/7)」
10位 「ハイデルベルグ倒産?(2009/8/13)」
これでも古い記事が有利なのは否めません。
ちなみに、こちらで10位に入った「ハイデルベルグ倒産?」のトータルランキングは39位でした。
多種多様ですがやはりゴシップ系の記事が強いような気がします。