OpenPNEの安定版が「2.14.0」にバージョンアップしていたので開店休業中の「ものつくりひとSNS」にも導入してみた。
ちなみに現在のバージョンは「2.12.8」でサーバーは「さくらのレンタルサーバースタンダード

OpenPNEオフィシャルガイドブックOpenPNEオフィシャルガイドブック
著者:伊藤 幸夫
販売元:毎日コミュニケーションズ
発売日:2009-02-07
おすすめ度:5.0
レビューを見る


1. 下記より「OpenPNE2.14.0」をダウンロード
選んだのはいつもどおり「tar.gz版」
ダウンロード|OpenPNE

2. FFFTPでwwwディレクトリにファイルをアップロード

3. Tera TermでSSHにアクセスして解凍
cd www
tar xpvfz Open*
ついでにパーミッションを設定
cd Open*
chmod -R 0777 var/*

4. データベースのバックアップを取る
今回はとりあえずエクスポートさせておいた。

5. アップグレードスクリプトを実行(詳細はファイルに添付のアップグレードガイドにあります)
SSH上ではエラーになってしまったのでさくらインターネットサーバコントロールパネルからphpMyAdminを使い、インポートファイルとして実行。
なお、MySQLのバージョンが4.0である場合はエラーになるそうです。
下記を参考に対策してください。
2.12→2.14のアップグレードSQLがエラーで中断される問題|OpenPNE

6. 「config.php」の設定
前バージョン「2.12.8」の「config.php」を参考に同じ設定にしてアップロード。

7. ドメインの設定
念のため旧バージョンのデータは残し、インターネットサーバコントロールパネルのドメイン設定からパスだけ修正して「sns.plot-factory.net」でアクセスできるようにする。

8. アップグレードスクリプトの実行(以下29日追記)
何に影響するのかはわかりませんが、アップグレードスクリプトを実行する必要がありました。
SSHで以下のコマンドを入力すればOK。
cd www/setup/script/upgrade/(注:さくらインターネットの場合は頭に「www」を付けます)
php upgrade01.php

9. Cronの設定を修正
古いプログラムを完全に削除する前に、Cronの実行コマンドのパスを新しい方に変えます。
なお、Cronファイルに実行権(FFFTPでアクセスしてパーミッションを755にする)を与えるのを忘れないようにしてください。

10. セットアップファイルを削除
念のため「setup」フォルダ以下すべてのファイルを削除しておきましょう。(追記ここまで)

以上。

なお、アップグレード後、初めてアクセスすると「秘密の質問」を設定するように促されますが、通常どおり設定してあげれば問題ありません。

新安定版OpenPNE2.14.0リリースのお知らせ|OpenPNE

【参考】
さくらインターネットでOpenPNE : 地方の印刷会社Webディレクターの日記
Web制作・管理でよく使うツール : 地方の印刷会社Webディレクターの日記