そういえばそんなコーナーありましたねぇ。。前回が2007年の9月です

Yahoo!インデックスでは「403 Forbidden」のエラーを返すサイトでも検索インデックスに表示されてしまうことがあるそうです。
しかも、1位になっちゃうことだってあるという不思議な話。

403なのに1位表示?Yahoo!のインデックス更新で起こった現象|CyberAgent SEO Information

Yahoo!Japan で困ったときの基本技・便利技 (疑問氷解!クイックレスQ)Yahoo!Japan で困ったときの基本技・便利技 (疑問氷解!クイックレスQ)
著者:AYURA
販売元:技術評論社
発売日:2006-11-21
レビューを見る


こちらでは「インデックス更新で1位に復帰」とあるので、たまたまそうなってしまっただけなのかもしれません。
ただし、実際、こういったことも起こりうるので、一度インデックスに登録されたサイトは簡単に削除しないでなるべく有効に使ったほうがいいということですね。

そういえば、過去にこんなことやってる人(業者?)をネタにしたことがありました。
ドメインリサイクル : 地方の印刷会社Webディレクターの日記
ドメインレベルでのインデックス化されたサイトの有効利用法でした。

いずれにしても、移転、ドメイン変更、そしてレジストラ移管は慎重に。