□IP NEXT ニュース / 中国の動画サイト土豆とYouku、著作権対策で日本からのアクセスを遮断
中国の動画投稿サイト「土豆(Tudou)」は5日、著作権侵害のリスクを回避するために、日本と韓国からのアクセスを遮断することを明らかにした。別の動画投稿サイト「優酷(Youku)」も数カ月前からすでに日本と韓国からのアクセスを遮断している。
日本やアメリカ。その他の民主主義国ではあまり考えられない対応です。
でも、この潔さとスピードは魅力的。一方でちょっと怖いですよねぇ。。
いつまでもグダグダやって何も決まらない民主主義国よりはマシかもしれないと思ったり。
実際、上記2サイトに行ってみると、サイト自体は入れるのですが動画が見れなくなっていました。
別に中国サイトにまで行って見たい動画なんてないのでかまいませんが、どうにも感覚的にずれている感じがするのは否めません。
そういえば北京オリンピックのときも色々ありましたねぇ。。
□livedoor ニュース - 中国の動画共有サイトが日本からのアクセス遮断、やり方に批判も。
□スラッシュドット・ジャパン | Google、中国政府から「不良サイト」と認定される