mixiなんかで堂々と犯罪報告をしちゃっている輩はもうどうしようもないですが、
ブログでもちょっとした勘違いが大問題を起こすことがあります。
今回はそんなちょっとした勘違いをして大変な思いをしてしまったお二人を紹介します。

その前にブログとは何ぞや?
ブログは立派なメディアです。しかも、最近ではテレビや新聞にも勝るとも劣らないメディアとなってきています。
そこを理解の上、これから紹介するお二人がブログを何に勘違いしてしまったのかをお伝えします。


Act1. 彼はブログを「報告書」と勘違いしてしまった。

まずは、この記事をご覧ください。
(cache) 株式会社ファーストステップ遅刻罰。 貸会議室 渋谷 - 貸会議室革命 FirstStep社長吉野翔太郎の奮闘記
野中さんが3回目の遅刻をしてしまったので、その罰の様子を載せます。駅に一人で行き、駅員に許可をとって撮影してきたものになります。
元記事では白く開いちゃっている部分に駅構内で反省文を読み上げる遅刻常習社員の動画が何の加工もなく埋め込まれていました。
この記事が原因で彼のブログは「パワーハラスメント(パワハラ)では?」と炎上します。

さらにびっくりするのはその後の記事です。
(cache) 釣り・ボクシング 貸会議室 渋谷 - 貸会議室革命 FirstStep社長吉野翔太郎の奮闘記
遅刻の罰則でおもしろいものがあるようでしたら、募集します。
多分彼はブログを見ている人をみんな社員か何かと思っているんでしょうねぇ。
ただ、元記事は削除されていますし、本人はそれなりに反省してるってことでしょうか?
いやいや、おそらく会社がつぶれるのがいやなのでしょう。
それが証拠に。。
会社への脅迫電話や取引先への嫌がらせの電話などについて。 - 貸会議室革命 FirstStep社長吉野翔太郎の奮闘記
会社への脅迫電話・無言電話や、取引先への嫌がらせ電話など業務に支障が出るレベルになりましたので威力業務妨害として警察へ被害届けを出して来ました。
別にここで報告しなくてもいいと思うのですが。。うーん。救えません
果たしてこの後、彼の会社と彼の人生はどうなっていくのでしょうか?

J-CASTニュース : 遅刻社員に駅で反省文読ませる様子 YouTube公開した社長ブログ炎上
貸会議室革命 FirstStep社長吉野翔太郎の奮闘記

Act2. 彼女はブログを「家」と勘違いしてしまった。

ブログマナーに関しては様々なところで様々な意見が言われています。
「トラックバックを送る際は先方のリンクを入れる」というのは有名。
僕自身、ブログ初心者のときそれをやらずにトラックバックを送って、後で恥ずかしい思いをしたことがあります。
池田信夫先生にいたってはリンクはWebの憲法とまでおっしゃっていますね。
J-CASTニュースからリンクが消えた - 池田信夫 blog
ハイパーリンクは、ウェブの憲法である。他人の情報を利用したら、著作権なんて了見の狭いことをいわない代わり、互いにリンクを張って分散データベースをつくるのがHTTPのルールだ。
ところが、そのトラックバック自体を否定(知らない?)し、リンクを一切張るなという女性が現れたのです。
一般常識・礼儀とブログマナー - ☆女の徒然草☆ - Yahoo!ブログ
コメントもせず、どこに転載したかも作者本人が確認できないような方法で利用する事は社会での礼儀以前の問題として利用者の人格を疑われても構わないこととなります。(中略)
本来のブックマークとは本にはさむ、しおりのことを言います。(中略)
何もかもが自由であるとして人の家にまでしおり(ブックマーク)を貼り付ける行為は社会での一般常識を逸脱した行為といわざるを得ません。
この記事が原因で彼女のブログは炎上します。
確かに何もかもわかっていないみたいですねぇ。
彼女の文を読んでみると、何に関しても別の実在するモノにたとえていますね。
「図書館」だったり「お店」だったり「しおり」だったり。
それとは違う利便性があるから「インターネット」そして「ブログ」なんですけどねぇ。。

ホームページを作る人のネタ帳」さんが彼女の勘違いを明快に指摘しています。
一般常識ブログマナーを訴える人と、全く話がかみ合わないたった一つの理由*ホームページを作る人のネタ帳
たくさんの人たちがはてなブックマークから訪れる現象の事を、彼女は次のように語っている。
わたしはこのスペースをYahoo!さんからお借りしていますので現在の住人であるわたしに対してここから出ていけとお書きになられたとしか思えないような書き方はおやめください。
門戸は開放しておりますが、それはコミュニケーションを計るためであり、けっして泥棒に入られたり暴漢者に入ってきていただくためではありません。
そう、彼女はブログを家か何かと勘違いしちゃってるだけなんだよきっと!
きっとではないですね。まさにそうでしょう。
その勘違いを声を大にしてメディアで発言してしまった。これが彼女の一番のミスでしょう。
コメントに書かれているようにSNSに移行してみてはいかがでしょうか?

Yahoo!ブログ - ☆女の徒然草☆
はてなブックマーク - 一般常識・礼儀とブログマナー - ☆女の徒然草☆ - Yahoo!ブログ