ASPIRE ONEのモニターは全体的に発色が悪いのですが、
特に赤(RED)は茶色に近い色になってしまっています。
某サイトで炎のFLASHが必要となってはじめて気がつきました。
もっとも、色にこだわらなければ特に支障はない範囲です。
デザインやDTPで使うにはちょっと問題ありかもしれません。
DTPで使う人はいないと思いますが。。
□ASPIRE ONE
![ASPIRE ONEのモニター](https://livedoor.blogimg.jp/norisa1/imgs/9/8/98ae9f40.png)
みてわかるとおり、蛍光灯が写りこみしちゃってます。
これも、ASPIRE ONEのモニターがイマイチな部分です。
□富士通製液晶モニター(VL-1550S)
![FUJITSU VL-1550S](https://livedoor.blogimg.jp/norisa1/imgs/6/9/69fc6099.png)
パッと見でどうでしょう?
ケータイのカメラで撮ったのでその段階で発色が落ち実際よりも違いがわかりにくくなってます。
ASPIRE ONEだと、ほとんど違って見えませんが。。
最終結論としては、安価な分、モニターが今ひとつだというところでしょうか。
■11月11日追記
元画像上げておきます。
![色確認](https://livedoor.blogimg.jp/norisa1/imgs/6/b/6b8387c3.gif)