先日行われた「フライ級タイトルマッチ内藤大助vs亀田大毅」について、
ブログを通して多くの人が様々な意見を出しているようなので、
僕も意見したいと思いパソコンを立ち上げました。
僕の場合、試合自体を生中継ではみていません。
後日、YouTubeに上がっている映像を見させていただきました。
これについては、著作権云々の問題があるかと思われますが、
そちらはとりあえず置いておいて。。(置いておくな!という感じですが)
その前後に様々なブログでの意見も読ませていただきました。
いろいろ言っている人もいるみたいですが、
僕としては、さすが世界戦のタイトルマッチ。
プロとプロのぶつかり合い。凄い試合だというのが試合後の率直な感想です。
今回は、特に亀田大毅選手の反則行為が問題になっているようです。
最近ではちょっとばかり厳しくなってきているようですが、
サッカーなんかでは、分からないようにユニフォームをつかんでみたり、
逆にわざと転んでファールを取りに行ったりという技がたびたび見られます。
今回の反則もそのレベルなのではないかと個人的には思います。
それをばれないようにするのもプロとしての資質。
ただし、最終ラウンドのボディースラムで全てを失ってしまいましたね(爆)
あれは、なんのつもりだったのでしょうか?
最近、浅はかな行為で全てを失ってしまう若者著名人多いです。
沢尻エリカさんのあの舞台挨拶とか。
その点、なに言っても通っちゃう若槻千夏さんは凄いと思います。
話それましたすいません。
さらに問題視されているのがトレーナーである父「亀田史郎」氏、
及び元世界チャンピオンの兄「亀田興毅」さんが反則の指示をしたという点。
これはいけません。
「なべやかん」さんもそれっぽいこと書いていますが、直接的にいっちゃいますと、
「亀田史郎」氏にはトレーナーをやめてもらったほうがいいと思います。
若くて有能な3名のボクサーがこれ以上悪者にされるのはかわいそうです。
なお「亀田史郎」氏に関しては
過去に「やくみつる」さん及び「ガッツ石松」さんとしたやりとりが
非常に彼の資質を表わしていて分かりやすいかと思いますので、
それに関しての記事もリンクさせていただきました。
□亀田史郎×やくみつる・ガッツ石松 まとめ - Kameda 3 Brothers
最後になべやかんさんの記事はじめ今回の件に関したブログ記事です。
□なべやかんだ!!:ボクシング観戦
□キングコング西野のコラム「西野公論」:西野公論:人間
□しっとう?岩田亜矢那 内藤、亀田大毅に当然の大差判定勝ち
□WBC世界フライ級タイトルマッチ:観戦生活日記
□内藤、亀田大毅に圧勝!「亀田は弱かった」 - KINTYRE’S DIARY
□内藤!圧勝!完勝!初防衛成功! メタモのボクシング観戦記〜徒然なるままに〜
□WBC世界フライ級タイトルマッチ - 駒木ハヤトの西日本ボクシングレポート
□「内藤大助vs.亀田大毅」――わが所感 あしボク編集Blog
□BOXING観戦日記 内藤大助VS亀田大毅 雑感
□WBC世界フライ級タイトルマッチ 内藤大助×亀田大毅:Trash Box
□内藤大助vs亀田大毅:生観戦記 - 8 1/2
■15日追記
亀田ファミリーに処分がくだりました。お上はちゃんと見てるんですね。
NIKKEI NET(日経ネット)
亀田大毅選手(18)が11日の世界ボクシング評議会(WBC)フライ級タイトルマッチで反則行為を繰り返した問題で、日本ボクシングコミッション(JBC)は15日、東京都内で倫理委員会を開き、同選手のライセンスを1年間停止する処分を決めた。
セコンドを務めた父・史郎トレーナー(42)が対戦相手の内藤大助選手側を激しく威嚇した行為を重くみて、セコンドライセンスの無期限停止を決定。兄の興毅選手(20)も不適切な指示をしたとして、厳重戒告処分とした。
■26日追記
<ボクシング>「申し訳ありませんでした」亀田興毅 反則指示認める(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071026-00000001-maiall-spo
興毅謝罪会見のテレ朝リポーター 「不愉快」とネットで批判??livedoor スポーツ確かになんかかわいそうだった。相手はまだ大人になったばかりなんだからさぁ。。
亀田家を代表して謝罪会見した興毅さん(20)に対するテレビリポーターの質問攻撃が、「不愉快」とネットで批判の的になっている。
そうですね、悪の元凶はあの父親(とTBSなどの黒幕)でしょうね。3兄弟が他の選手と比べて特に有能かどうかは、これまでの相手が相手だから素人の私にはなんともいえないところですが、真面目に練習するようですから、まともなトレーナーの下で、野心的に世界を目指して欲しいなと思います。
引っかかったのは、大毅の悪質な反則のオンパレードについてですが、今回の反則はサッカーでいうなら、マークする選手に対する目潰し、ボールにヘディングと見せて故意に顔面に頭突き、といったレベルかと思います。当然、それをばれないようにするのがプロサッカー選手としての資質ではありませんし、心あるサッカーファンなら最低の選手と評価するだろうと思います。絶対にやってはいけないことです。