タスクバーからも開けない。
ウインドウズメニューからも開けない。
そんなツールが結構あるのしってますか?
「ファイル名を指定して実行」を選んで以下の文字列を入力してください。
sndrec32
サウンドレコーダー
ウインドウズにもあったかんたん録音ツール。
dxdiag
DirectX診断ツール。
DirectXが調子悪くなったらやってみるといいかも。
telnet
テレネットです。
最近では使えるところがあるほうが奇跡的です。
ipconfig
システム構成ユーティリティ。
起動時の細かい設定。サービスの実行、停止設定等が可能。
regedit
レジストリエディタ。
普段は使うことはないが、こいつを使うと普通じゃできないことができる反面アプリケーションが二度と開かなくなることもある。
ftp
コマンドプロンプト形式のFTP。FFFTPなんかがあれば必要ない。
他にもいろいろあるみたいです。
こちらを参考にしてみてください。
■10月9日追記
サウンドレコーダーはスタートメニューから開けました。
「スタート」→「すべてのプログラム(orプログラム)」→
「アクセサリ」→「エンターテイメント」→「サウンドレコーダー」
■10月10日追記
こちらのサイト(英語ですが)にはなんと、117ものコマンドが載ってます。
左がアプリケーション名。右がコマンドになっています。
117 Run Commands In Windows Xp - I Blog All