たしか、年賀状ソフトとセキュリティソフトは定番がないのが似ている。
という話だったと思う。


そのときに何を書きたかったかは忘れたが、あらためて考えてみた。

プレインストールされている商品が多いのは年賀状ソフトと似ている。
しかし、セキュリティソフトは常に使うものであり、そこが違う。
では、なぜ定番がないのかというと、

正当な競争が行われているからだと思う。

セキュリティソフトで重要なのは「検知率」「価格」「軽さ」等々。
それぞれに優れた商品が多数あり、選択の余地がかなり広い。
ちなみに僕が最優先するのは「検知率」次が「価格」かなぁ。
(過去ログにもありますが、ブログはじめてから2度ウイルススキャン変えてます)
回転の速いコンピュータ業界でもっとも過酷かつ正当な競争が行われているのは、
セキュリティソフト業界ではないかと思ってます。

現実的には無料ソフトで固めちゃってるんですが(汗