Webだけでもなるべくシステム化した仕事の進め方をして行こうと思っている。


現状、仕事を振ったら後はその人任せが当たり前になっていて、
協力体制がまったくなっていない。
Webの場合、それだといいものは作れない。
そもそも、デザイン、コーディング、プログラミング、企画など、
ちょっと考えただけでも様々な技術が必要となってくるWebで、
それははっきりいって現実的ではない。

ただ、この会社に3年もいたので、
どうやったら協力的に仕事が流れるのか分からなくなってきている。

まずは仕事の分担ということで、
新人さんに進行管理を振ろうかなぁと思っているのだが。。