□KDDIが1月28日にauに関する大発表を行うことを予告、春モデルか - GIGAZINE
とのこと。で「au FAN MEETING」に行ってみるとなにやら面白そうなイベントをネットで展開している様子。
さすが「KDDI」さすが「AU」。
ドコモ、米グーグルと携帯サービスで提携を検討=関係筋(ロイター) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071225-00000031-reu-bus_all
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071225-00000031-reu-bus_all
NTTドコモ<9437.T>は、ネット検索大手の米グーグルドコモが四の五の言えない状況になってきたようです。と携帯電話向けサービスで提携を検討していることが明らかになった。
KDDIとウィルコムに免許=次世代無線通信で−総務省が決定(時事通信)
総務省は21日、高速・大容量のデータ送受信が可能な次世代無線通信の免許を、KDDIを中心とするグループとPHS専業のウィルコムに与えることを正式に決めた。だそうです。
livedoor ニュース - Google、Linuxベースの携帯電話OS「Android」を発表、ドコモやKDDIも参加
Googleによると、次世代の共通した携帯電話プラットフォームとしてLinuxをベースに採用したオープンソースの新OSとでも言うべき「Android」を開発、2008年後半にはこのAndroidを採用した携帯電話が市場に登場するとのこと。