40過ぎの男が「甲子園」を目指すのも不思議な話ですが、熊谷で「甲子園」といったら高校野球の「甲子園」だけではないんです。
かつて熊谷は、甲子園常連校だった「熊谷商業高校」や、平安高校と甲子園決勝戦を戦った我が母校「熊谷高校」など、それこそ、ドカベンにも「大熊谷工業」なんて高校が登場するくらい甲子園では一目おかれる存在でした。
そんな当時、現在野球評論家として名高いかつての読売ジャイアンツのエース「堀内恒夫」氏(当時甲府商業高校)からホームランを打ち、熊谷商業高校を甲子園に導いた選手がいました。
その選手は卒業後、店長となって熊谷にお店をオープンします。居酒屋「甲子園」の誕生です。
□ 甲子園 − 熊谷のことならくまがやねっと 情報局 千客万来(せんきゃくばんらい)
□ 熊谷人物伝 第84回 橋本 哲夫さん(はしもとてつお) − くまがやねっと 特集
