元・地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

フラッシュメモリ(SSD)の寿命が伸びる。鍵は高熱

最近のノートパソコンはHDD(ハードディスク)ではなくSSD(フラッシュメモリ)のものが多くなって来ました。
SSDは起動が早いのがHDDに比べていいですよね。
さらに、カリカリ鳴らないあたりもグッド!
ただ、寿命が限られているという難点がありました。
まあ、HDDだって消耗品。ある程度使い続けると壊れてしまうんですけれど。

>> 続きを読む

HDD vs SSD

Seagate製のHDDがアクセス不能になるといったトラブルも記憶に新しいですが、最近ではHDD(ハードディスク)に勝るとも劣らないSSD(フラッシュディスク)も出てきたようで、果たしてどっちがいいのか色々調べてみました。
>> 続きを読む

SDメモリカード(フラッシュディスク)も2TB

ハードディスク(HDD)は2TBが最高だということを以前ネタにしました。
なんと、SDメモリカードでも2TBまで容量が増やせるようになるそうです。

最大容量2TBで転送速度は毎秒300MB、SDHCを超越した「SDXCメモリカード」が登場へ - GIGAZINE
>> 続きを読む

これからノートパソコンはSSDが中心になるかも

EeePCで使われて一躍脚光を浴びた感のあるSSD。
SSDってのは記憶媒体の1つ。
一般的にパソコンに使われているのはHDD(ハードディスク)と呼ばれているもの。
SSDはもともとデジカメ等で使われているフラッシュメモリと同じものであり、ハードディスクに対してフラッシュディスクなんて呼ばれている。
それぞれの特徴は下記を参考に
ハードディスクドライブ - Wikipedia
Flash SSD - Wikipedia
>> 続きを読む




    最新コメント