元・地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

Dreamweaver(ドリームウィーバー)で見かける緑の波線の正体とは?

「Dreamweaver」のソースビューにちょくちょく緑色の波線が表示されるのにお気づきでしたでしょうか?
実は、自分は全く気づいていませんでしたが、教室の生徒さんからちょっと聞かれたので気になったので調べてみました。

□ Dreamweaverで質問です。 コードビューで緑の波線がでてしまいます。マウスをのせるとエラーメッセージが表示されてしまうのですが。。。 - ホームページ制作Q&A - DESIGNMAP
Dreamweaverで「ブラウザの互換性」という機能があり、緑の波線はその機能による警告です。

緑の波線の正体を探れ!
こんなヤツがひょうじされます。 
>> 続きを読む

「Dreamweaver CS6」で拡張テーブルモードを使う方法

今更テーブルによるデザインレイアウトのサイトを編集するなんてことがあるとは思っていませんでした。
逆にそこまで対応できる人がなかなかいないからこその需要なのかもしれません。 

ということで、テーブルでデザインされたサイトの修正作業をしました。
今でこそありえないのですが、CSSが使えるようになる以前はテーブルタグを使ってWebサイトのレイアウトデザインをしていたんです。
その時に重宝していたのがDreamweaverの拡張テーブルモード。
テーブルの構造が目に見えてよくわかるのでテーブルレイアウトのデザイン修正をするのに便利なモードです。


Adobeの製品を買うならこちら。
>> 続きを読む

Dreamweaverの「サイト定義」とは何のこと?

訓練校の生徒さんの中に「サイト定義」のことがさっぱりわからないという方がいました。
素朴な疑問ながらもそういえばよくわけわからんなということで、解説してみることにしました。

>> 続きを読む

Flashの上にHTMLオブジェクトを配置する方法

デザイナーからちょっとした注文が入ったので久しぶりにFlashをいじってみた。
Flashのコンテンツの上にHTMLのボタンを配置したいらしい。

Flashの上にHTML失敗
何も設定しないとこういった形でFlashが上に出てしまう。

>> 続きを読む

ホームページビルダーでサイト内一括置換

ホームページ・ビルダー12 [発売記念通常版] バリューパック普段ドリームウィーバー(DreamWeaver)を使っているものとして、
ホームページビルダーほど使いにくいものはない。
何しろ自由度は低いし、ソースを勝手に書き換えるし。
ところが、素人さんにはホームページビルダーのほうが使いやすいらしい。
僕もパソコン教室で生徒さんに教えるときはビルダーを使う。値段も安いしね。

ところが、どうにも許せない仕様がビルダーにはある。
それが、サイト内一括置換だ。
>> 続きを読む

Dreamweaverでよく使う正規表現

Dreamweaverを使っていてこれだけは覚えておきたい正規表現です。
本当にこれだけです。すいません。
>> 続きを読む




    最新コメント