元・地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

アナログテレビでデジタル放送を見る方法

っていうか、何もしなくても見れている人がたくさんいるみたいですね。

□ 「テレビを買い替える必要はなかった!?」アナログ放送がいまだに見られるワケ - 日刊サイゾー
「デジアナ変換」とは、地デジを地アナの周波数に変換して再送信するサービスのこと。テレビやレコーダーなどを地デジ化していない人の救済策として、総務省がケーブルテレビ事業者などに依頼した暫定サービスである。最終期限は2015年3月とされているものの、地域・ケーブルテレビ事業者などによって、途中で打ち切られることもあるらしい。
(中略)
「マンションなど集合住宅の場合、管理組合とケーブル局とで契約している場合、各部屋で契約を行っていなくとも、必要最低限のチャンネルが見られるようになっています」(広報担当者)
>> 続きを読む

アナログ放送終了でテレビは終わるのか?

本日正午、ついにアナログ放送が終了しました。


□ 44都道府県で地上デジタル放送へ完全移行--東北3県は2012年3月まで - CNET Japan
岩手、宮城、福島以外のアナログ放送が終了。

>> 続きを読む

コピーワンスからダビング10へ

livedoor ニュース - 「ダビング10」は6月2日に開始
 ダビング10は、デジタル放送番組のコピー9回+ムーブ1回を認める新録画ルール。録画したものを複製できない現行の「コピーワンス」に代わるルールとして、総務省の情報通信審議会で提案されていた。
まだ先の話だが、デジタル放送のコピーに関するルールが多少ゆるくなるようだ。
>> 続きを読む

TV見ません。雑誌読みません。

最近、テレビを見なくなった。そして雑誌も読む回数が減っている。
>> 続きを読む

もっともっと

世の中はずいぶん進んでいるみたい。
たまたま今仕事で扱っている「アフィリエイト」ってシステムもかなり定着してきてるようす。
株なんかもネットで売買なんて当たり前だし、
銀行口座の管理。住民票の取得なんかもネットでできるようになるらしい。
そして、2011年、アナログ放送が終了し、全てのTV番組がデジタル放送となる。
第2のIT革命。いや、メディア革命がおこる。
そんな未来が待ち受けているのに、
地方の印刷会社でちまちまホームページを作っているだけじゃダメな気がする。
IT、もしくはメディア関連企業(いちお印刷会社もそう?)でもっともっと頑張りたい。




    最新コメント