元・地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

やっと来た。パソコン版ツイッターの新UIは意外といい!(プロフィールのみ)

ツイッターの新UI(ユーザーインターフェース)がやっと自分のところにもきました。

 新しいツイッター01
まずは、「新しいTwitterのプロフィールを試してみましょう」といった通知が届きます。
ここで、「ご覧ください」をクリックすると。
>> 続きを読む

ツイッター(Twitter)がデザインリニューアルでFacebook化。まだ未反映

ツイッター(Twitter)Web版がデザインリニューアルをしたようです。

□ Coming soon: a whole new you, in your Twitter profile | Twitter Blogs
>> 続きを読む

Illustrator(イラストレーター)でマウス操作にSHIFT(シフト)キーやALT(オルト)キーを組み合わせる場合は「マウスクリック」→「キーをプレス」の順番

Illustrator(イラストレーター)を使い始めて約20年、本格的にはここ数年ですが教え始めて約10年。。
そんな自分ですが、なんと、未だに自由変形ツールが使いこなせません。
バウンディングボックスはいいんですよ。結構自由に使いこなしています。
各種変形ツールも問題無いと思います。SHIFT(シフト)キー、ALT(オルト)キーを加えてコピー、平行移動等、使いこなしています。

が、自由変形ツールだけはどうもダメ。めったに使うことが無いからというのもあるのですが。。

自由変形ツール01
自由変形ツールをALTキー、SHIFTキーと組み合わせて使うと図形を歪ませることもできます。

>> 続きを読む

最もシンプルなオリジナルのリセットCSSを考えてみた【Webデザイン】

そろそろHTML5が正式に勧告される昨今に今更感漂いますが、個人的にそろそろ積み重ねをかたちにしてやる頃だなぁというのもあって、オリジナルのリセットCSSを考えてみました。
考えるにあたり、とにかくシンプルに最低限のところのみ記述することを心がけました。
結果として非常に短いCSSになってしまいましたが、そのあたりはご了承下さい。

WEB

>> 続きを読む

Illustrator(イラストレータ)でアピアランスがいちいち適応されるのを防ぐ方法

せっかくの便利な機能「アピアランス」。
「これウザい!」となってしまわないように、以下の設定を気をつけましょう。 

>> 続きを読む

ツイッター(Twitter)を新しいレイアウトにしてみた

最近、ちょこちょこ今までのレイアウトと違うレイアウトの個人ツイートのページを見かけるのですが、
これは何か面倒くさいことをやらないとダメなのかな? と思っていたのですが非常に簡単でした。
以下、その方法を説明します。

旧レイアウト
もともとこんなレイアウトでした。
>> 続きを読む

縦長すぎる東京スカイツリーのサイトが面白い

5月22日オープン予定の東京スカイツリーのサイトが面白いです。
これは1つ目の付け所に感心しました。

普通だったら、
「重いし、インターフェースに問題ありそうなので止めておいいたほうがいいですよ。」
なんて言っちゃいそうですけどね。

□ 東京スカイツリー TOKYO SKYTREE

>> 続きを読む

やっぱりGoogleは正しい。広告スペースが大きいければ収益は上がる

こんなの当然といえば当然なのかも知れませんが、広告スペースが大きければ大きいだけ効果は高いようです。
以前、Googleさんからヘッダー広告のサイズを大きくしませんかと言われ、そのとおり変えたところの結果報告です。

>> 続きを読む

Webデザインはグラフィックデザインに近づく(と言っている人もいる)

Webデザインとグラフィックデザインは違うというのが持論の僕ですが、なかにはWebは将来印刷物に近づくという考えの人もいるようです。

□ 「ウェブの外観は印刷物により近づく」--Flipboard創設者が語る - CNET Japan

>> 続きを読む

WordPress(ワードプレス)固定ページからコメント欄を消す方法 #wp

一筋縄ではいかなかった固定ページ作成
まずハマったのがタイトルやコメント欄など余計な部分の削除。
以前は「page.php」を編集することで対応できたようですが色々調べてみて「loop-page.php」を編集することで対応できることがわかった。
なお、今までも何度となく修正してきたテーマはあくまでもベースが「Twenty Ten」の場合
他のテーマを使って編集するばあいはおそらくこれに限らないと思う。

こんな感じにコメント欄が表示されてしまう
>> 続きを読む

ワードプレス(WordPress)でコンテンツをデザインする方法 #wp

トップページができたら引き続き各コンテンツページをデザインする方法です。
コンテンツページは固定ページとして作ります。
そして、固定ページのデフォルトテンプレートは「page.php」です。
従ってこいつを修正してあげれば良いのです。
>> 続きを読む

ワードプレス(WordPress)でトップページをデザインする方法 #wp

さて、テーマのコピーが用意できたらそれを自分のデザインに当てはめていかなければなりません。
まずは、トップページから始めましょう。

トップページをデザインするにあたり、使用しているテーマのホームテンプレートを探さなければなりません。
ホームテンプレートと勝手に名付けていますが、つまりはトップページのテンプレートのこと。
通常のWebサイトであれば「index.html」ファイルがディレクトリ内にあれば、ディレクトリ表記で「index.html」が表示されるように出来ていますが、その「index.html」に当たるファイル(テンプレート)のことをいっています。

WordPressで作ったプロット・ファクトリートップ
とりあえずこんな感じになりました。
>> 続きを読む

ワードプレス(WordPress)で新しいテーマをつくる方法 #wp

WordPress(ワードプレス)導入大作戦!」なんていう記事を書いちゃったからにはやらないわけには行きません。
デザインインストールまでは連休中(ちょっと過ぎちゃったけど)になんとか作成し終わりました。
これを、ワードプレス(WordPress)に適応させる手順を途中までですが報告します。
本当は、トップページくらいは全部できてから記事起こした方がいいと思っていたのですが、なかなか先に進みそうにないし、途中までの作業ログを自分でもわすれてしまいそうなのでこのあたりで一本起こしておくことにしたということです。

WordPress | 日本語
>> 続きを読む

WordPress(ワードプレス)導入大作戦!

ぼちぼち問合せもあるプロット・ファクトリー(PLOT-FACTORY)WebサイトにWordPress(ワードプレス)を導入することにした。
さしあたってはまずはスケジューリングを立ててみる。

ちなみに、現在プロット・ファクトリー(plot-factory.com)で使っているサーバーは「さくらのレンタルサーバーライト」なのでデータベースが使えず、そのことでWordPress(ワードプレス)をインストールすることができない。

一方で(plot-factory.net)で使っている「さくらインターネットのレンタルサーバースタンダード」にはWordPress(ワードプレス)がインストールできる。
こちらには過去にテストでインストールしたOpenPNEやEC-CUBEが入っているがもう使うことはないと思うのでとりあえず放置。あとでしっかり消すか考える。
SNS(OpenPNE)は実際運用していたこともあるのでデータベースのデータだけはバックアップしておくことにしよう。
>> 続きを読む

Webデザインのテンプレートは60px×12カラムで横幅960px

これはWebデザイナーの常識なのでしょうか?
実は、最近知りました。
Webデザイナーやめて5年目になるのですがすっかりデザインの常識が抜け落ちちゃってるみたいです。
>> 続きを読む




最新コメント