最近は上司よりもむしろ部下から学ぶことが多いです。
これも部下から聞いた情報でなるほどなぁと思ったので記事にしました。
ランディングページなどでときたま見かける「まずはお問い合わせください」はやっちゃいけないそうです。
□ 「まずはお問い合わせ下さい」はダメ | おごちゃんの雑文
「Google Analytics(グーグルアナリティクス)」でコンバージョンを生んだキーワードを調べる方法です。
先日、ちょっと分からなくなっていたので改めてメモ。
まあ、単純にコンバージョンを生んだキーワードでSEOするとコンバージョン率(CVR)の高い良いサイトが作れるんじゃないかという浅はかな考えから、コンバージョンを生んだキーワードを知っておくことは非常に重要なのではないかと思ったわけです。
なお、コンバージョンとは、
Google Analytics(グーグルアナリティクス)の場合は問い合わせ後のサンクスページ等を閲覧したことをコンバージョンとするように事前に設定する必要があります。
(上記のように設定した場合は「お問合せメール」が送信されたことがコンバージョンになります)
↓僕が唯一持っているGoogle Analytics関連の本。良書です。
先日、ちょっと分からなくなっていたので改めてメモ。
まあ、単純にコンバージョンを生んだキーワードでSEOするとコンバージョン率(CVR)の高い良いサイトが作れるんじゃないかという浅はかな考えから、コンバージョンを生んだキーワードを知っておくことは非常に重要なのではないかと思ったわけです。
なお、コンバージョンとは、
サイトの閲覧者が、会員登録や資料請求、商品購入など企業の望む行動を起こすこと。
Google Analytics(グーグルアナリティクス)の場合は問い合わせ後のサンクスページ等を閲覧したことをコンバージョンとするように事前に設定する必要があります。
(上記のように設定した場合は「お問合せメール」が送信されたことがコンバージョンになります)
↓僕が唯一持っているGoogle Analytics関連の本。良書です。
先日、「Google AdSense」から当ブログに張っているAdsenseについてメールが届いた。
それによると、テキスト広告だけの表示よりもイメージ広告も織り混ぜたほうがRPM(1000回あたりの見積もり収益額)が上がるとのこと。
以下、届いたメール内「変更をおすすめする理由」から抜粋。

右上の細長いバナーの部分。今まではテキスト広告だった。
それによると、テキスト広告だけの表示よりもイメージ広告も織り混ぜたほうがRPM(1000回あたりの見積もり収益額)が上がるとのこと。
以下、届いたメール内「変更をおすすめする理由」から抜粋。
テキスト広告とイメージ/リッチメディア広告の両方を表示する設定にすると、サイトに掲載可能な広告が増え、インプレッション収益(RPM)も高くなります。両方の広告タイプを表示した広告ユニットでは、いずれか一方のみの場合と比べて RPM が平均 118% 高くなるという結果が出ています。なるほど数字が出てるのだったらやって見る価値があるかも。

右上の細長いバナーの部分。今まではテキスト広告だった。
ツイッターでとんでもないコンバージョン率(CVR)のサイトがあるときいた。
なんでも、7割以上を誇るらしい。
果たしてどんなサイトなのだろうか?
さっそく、ツイッターからリンクをたどってみた。
□ Business Media 誠:8割の男が餌食に! 下着メーカー「トリンプ」のスゲー罠! (1/2)
【PR】

トリンプ&アモスタイルAMST890 WHU1 + Hikiniトリンプ&アモスタイル夢みるブラ+ショーツセット【夢見るブラ】【大きいサイズ/EカップFカップ/ラージ/グラマー/谷間/盛り】【3/4カップ ブラジャーとショーツのセット】
なんでも、7割以上を誇るらしい。
果たしてどんなサイトなのだろうか?
さっそく、ツイッターからリンクをたどってみた。
□ Business Media 誠:8割の男が餌食に! 下着メーカー「トリンプ」のスゲー罠! (1/2)
【PR】

トリンプ&アモスタイルAMST890 WHU1 + Hikiniトリンプ&アモスタイル夢みるブラ+ショーツセット【夢見るブラ】【大きいサイズ/EカップFカップ/ラージ/グラマー/谷間/盛り】【3/4カップ ブラジャーとショーツのセット】
ちょっと前に検索エンジンでスパム判定を受けたことをネタにして、キーワード「印刷会社」における検索エンジンでの順位推移を公表していましたが、今回はその続きになります。
なんと、ほったらかしていたら20位以内に戻りました。(Yahoo!のみ)

減塩スパムがリニューアルしましたホーメル減塩スパム340g(hormelspam) 48缶セット
なんと、ほったらかしていたら20位以内に戻りました。(Yahoo!のみ)

減塩スパムがリニューアルしましたホーメル減塩スパム340g(hormelspam) 48缶セット
かつては最高5位なんてこともあったキーワード『印刷会社』の順位変動を公表します。
理由はわかりませんが、7月中にスパム判定を受けたらしく、グッと検索順位が落ちました。
それから今に至るまでの挙動をコンバージョン数も交えお伝えしたいと思います。
なお、当社の場合「コンバージョン」=「問い合わせメール送信」となっております。
検索エンジンでの順位の情報は以下のサイトから頂きました。
□フェレットプラス(FerretPLUS)|Webマーケティングポータルサイト
すばらしいシステムをありがとうございます。
できる100ワザ SEO&SEM 増補改訂版 アクセスと売上を倍増させるヤフー!・グーグル対策
著者:大内 範行
販売元:インプレスジャパン
発売日:2009-06-19
おすすめ度:
レビューを見る
理由はわかりませんが、7月中にスパム判定を受けたらしく、グッと検索順位が落ちました。
それから今に至るまでの挙動をコンバージョン数も交えお伝えしたいと思います。
なお、当社の場合「コンバージョン」=「問い合わせメール送信」となっております。
検索エンジンでの順位の情報は以下のサイトから頂きました。
□フェレットプラス(FerretPLUS)|Webマーケティングポータルサイト
すばらしいシステムをありがとうございます。

著者:大内 範行
販売元:インプレスジャパン
発売日:2009-06-19
おすすめ度:

レビューを見る
□クリック率を上げるバナー広告のコツ
□クリック率を上げるキャッチコピーのコツ
こちらの記事で広告がクリックしてもらえるようになったら、
今度はコンバージョン率を上げる(コンバージョンアップの)ランディングページのコツを覚えましょう。
□【売れるネット広告】今すぐサイトのコンバージョン率を上げるには?:MarkeZine(マーケジン)
□クリック率を上げるキャッチコピーのコツ
こちらの記事で広告がクリックしてもらえるようになったら、
今度はコンバージョン率を上げる(コンバージョンアップの)ランディングページのコツを覚えましょう。
□【売れるネット広告】今すぐサイトのコンバージョン率を上げるには?:MarkeZine(マーケジン)