元・地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

もう、警察は信用出来ない。パソコン遠隔操作ウイルス事件で逮捕の片山祐輔氏保釈、やはり無罪?(追記あり)【時事邂逅】

SSLが信用できなければ警察はもっと信用できません。
って、比較するほうがおかしいか。。

足利事件の菅家利和さん、そして、袴田事件の袴田巌さんなど、このところ、大きな事件の冤罪が続いていますが、なんとまたもや冤罪ではないかという事件が起きていました。
実は、自分も冤罪の片棒を担いでしまった可能性のあるパソコン遠隔隔操作ウイルス事件
逮捕、監禁されていた片山祐輔氏はどうも冤罪みたいなのです。

d1f7b72244ac11a859d6c3eeaf6a98e1_s
またやっちゃったぁ。。じゃすみません。
>> 続きを読む

本日ついに「Windows XP」サポート終了。未だ多くが使用中

Microsoft(マイクロソフト)の名OS、Windows XP(ウインドウズエックスピー)のサポートが本日で終了します。
僕も、前機が「Windows XP」のネットブックで、未だに娘やかみさんはそれを使っているだけに、人ごとじゃありません。

□ さようならWindows XP(明日でサポート終了) : ギズモード・ジャパン
□ 「Windows XPサポート終了」特集 - ITmedia PC USER


娘愛用のWindows XP機「Acer Aspire One」(もう、シールは剥がしました。)

>> 続きを読む

正規のソフトウェアアップデートが原因で不正なプログラムが実行されることがある

表題のとおりなのですが、だったらどーせいっちゅうねんてことになりますよね。

□ 正規のソフトウェアのアップデートで、不正なプログラムが実行される事案について | セキュリティ情報 | 株式会社ラック

むむむ。。

>> 続きを読む

期せずして「ウイルス感染」表示が出たときはウイルスに感染していない

と、言い切ってしまうのも問題あるかもしれませんが、そう思ったほうがいいかもしれません。
今まで、パソコン等で猛威を振るっていた「ウイルス感染」を偽ってソフトウェアをインストールさせ、個人情報等を抜き取る「スケアウェア」というものが、スマートフォンにも進出して始めているようです。

□ 「ウイルス感染」を謎の女が叫ぶ“ニセ広告”が出現 恐怖に震えるAndroidユーザーが急増中 | 【EXドロイド(エックスドロイド)】

セキュリティ大丈夫?

>> 続きを読む

「Microsoft Security Essential」だけじゃ不安。アンチウイルスソフトランキング2012

AV-TESTが行ったアンチウイルスソフトのテストの結果が発表されたそうです。

□ 2012年11月時点の最強アンチウイルスソフトはどれなのかが判明 - GIGAZINE

こちらによると自分も使っているMicrosoftの無償アプリ「Microsoft Security Essential」はかなりヤバいです。

↓買うならやっぱり国産のこちらかな。
>> 続きを読む

スマートフォン(Android)のウイルス対策アプリは一般権限で動いているらしい

ええっ! と思うような記事。
スマートフォンのウイルス対策アプリは一般権限で動いているとのこと。
これじゃあ、ちゃんとウイルス駆除できているのか疑問ですよね。

□ ”迷探偵”ハギ−のテクノロジー裏話:ホント? PC並みには期待できないAndroidのウイルス対策アプリ (1/2) - ITmedia エンタープライズ
ここで最も注目すべき点は、ウイルス対策アプリがどの権限で実行されるのか――である。市販ソフト全てを実際に調査するにはあまりにも数が多すぎるので断念したが、調査したウイルス対策アプリは全て「一般権限」で動いていた

>> 続きを読む

Skypeにもウイルス、不明な添付ファイルは開かないでFA

以前からあったみたいだが、再びSkype(スカイプ)を通じで広がるウイルス(ワーム)が流行っているようだ。
ちなみにワームとはプログラム内に巣くう一般のコンピュータウイルスとは微妙に違い、それ単体で動くマルウェアの一種。
感染したパソコンのデータを壊したり、別のコンピュータへの侵入を試みたりする。

□ SkypeでPCを乗っ取られるウイルスが拡散中!注意を。|| ^^ |秒刊SUNDAY
□ Skypeで拡散中の画像ウイルス対策法 - NAVER まとめ

>> 続きを読む

今、一番怖いのはAndroid(アンドロイド)スマートフォン

来年はアンドロイダー(Androidスマホユーザー)になるべく計画を立てているのですが唯一心配なのがウイルス。
アンチウイルスアプリなんかも出ているみたいですがなんともお粗末なアプリが多いようです。

□ Android向け無料アンチウイルスソフトは無意味 - GIGAZINE
これらの7つのアンチウイルスソフトをテストしたところ、6つはウイルス検出率が10%以下でした。また、残る1つであるZonerの検出率も32%にとどまりました。Androidマーケットで何か適当なアンチウイルスソフトを入れたところで、9割方ろくなソフトではない、という状態なわけです。
(中略)
今度は無料アンチウイルスソフトに対する検査方法を改め、1つ1つマルウェアをインストールしていくことにしました。すると、Zonerは既知のマルウェアのうち2割を通してしまったものの8割をブロックすることができました。しかし、他のソフトはやはり何も検出することができませんでした。
>> 続きを読む

「explorer.exe」?「explore.exe」?「iexplore.exe」?

間違い探しみたいなタイトルでごめんなさい。
久しぶりにタスクマネージャー系の記事を書いていたらなんともとんでもないことに気がついてしまいました。
最初のタスクマネージャーの記事に誤字を発見してしまったのです。

それは何かといいますと「explorer.exe」。
実は「iexplore.exe」なんてプロセスもありまして、これを両方合わせてしまって「explore.exe」なんてプロセスを勝手に創り上げてました。
>> 続きを読む

「警告」が出てWebサイトにアクセスできなくなった時の対処法

いつからこんな機能がついたのかは不明だが、googleのウェブマスターツールでサイト内に「マルウェア」があるかどうか分かるようになっていた。
ところが、この「マルウェア」診断システムかなり厳しいようで、あるお客さんからサイトにアクセスすると「ウイルスに感染しています」と表示が出るとのメールをいただいた。

□ ウェブマスター ツール - ホーム
>> 続きを読む

彼氏追跡アプリ「カレログ」はウイルス。「ウイルス作成罪」に当たる可能性も

Android(アンドロイド)には彼氏追跡アプリなどという怖いアプリがあるらしい。
で、これは彼氏の端末に予めインストールしておくことで、彼氏の居場所やバッテリー残量、通話記録までわかってしまうというもの。
通話記録はプラチナ会員にならないとわからないらしい。(後日、プラチナ会員はなくなりました)

■ カレログ
□ Androidアプリ「カレログ」の鬼畜っぷりまとめ - NAVER まとめ
>> 続きを読む

ニューヨークでスピード違反、添付ファイルはウイルス?

覚えたての英語で適当に判断してファイルを開いたらウイルスだった。
なんて事のないように気を付けたいですね。
そもそも、海外から普通のメールなど来ない。
英語のメールは全てスパムだ。という方には無縁だと思いますが。。
>> 続きを読む

McAfee(マカフィー)の「ウイルス被害疑似体験サイト」が怖い

最近、怖い怖い言ってることが多い気がしますがそんなにインターネットやパソコンは怖いことありません。
世の中と同じ、間違ったことさえやらなければ大丈夫。

と、話それてますね。
今回紹介するのはウイルスに感染したときの状態を実体験できるサイトです。

□ ウイルス被害疑似体験サイト | マカフィー株式会社
>> 続きを読む

偽twitter(ツイッター)からウイルスのお誘い

twitter(ツイッター)からやたらとメールが届く。
偽twitterからの大量投下
こいつを開いてみようとすると以下のようなアラートが出現。 
>> 続きを読む

人類がコンピュータウイルスに犯される日

なんか怖いニュース。
英国の科学者が人類で初めてコンピュータウイルスに感染… - IDEA*IDEA 〜 百式管理人のライフハックブログ

イギリスの科学者が自身にチップを埋め込み、それによる個人認証でロックを解除するシステムの実験をしていたところ、チップにコンピュータウイルスを感染させて犯罪に利用される可能性があることを証明してしまったというニュース。
このニュースのどこが怖いのかというと。

【PR】
コンピュータウイルス解体新書 (I・O BOOKS)コンピュータウイルス解体新書 (I・O BOOKS)
著者:瀧本 往人
販売元:工学社
発売日:2009-12
レビューを見る
>> 続きを読む




最新コメント