漫画が「MASTERキートン REマスター」ならアニメはルパン三世シリーズ「LUPIN the Third 〜峰不二子という女〜」に決まりですね。
こちらはなんと27年ぶりに復活のルパン三世のTVアニメシリーズ。
主役はルパン三世ではなく、ふーじこちゃーん♡こと峰不二子です。
□ ルパン三世:27年ぶりにテレビシリーズ復活! 4月から日テレで - MANTANWEB(まんたんウェブ)
事前にツイッター友だちの主婦の方に「怪物くん」を見に行くかもと伝えたところ、ドラマを見ていたなら「まあ」楽しめるかもという反応。
実はドラマは観たことなかったのですが、日本の3D映画は初体験だったのでそちらへの期待。
中でも中学生の時に観た、ネバーエンディングストーリーに出てきたキャラと似たようなドラゴン(山羊?)や岩石男なんかもいたので、これが立体で見れるのかといった期待が大きかったです。
そして、ドラマは見なかったものの、かつてアニメを良く見ていたのでそういった意味でのワクワク感もありました。
□ 映画 怪物くん | トップページ
▼▽▼チケット購入はこちらから▼▽▼


実はドラマは観たことなかったのですが、日本の3D映画は初体験だったのでそちらへの期待。
中でも中学生の時に観た、ネバーエンディングストーリーに出てきたキャラと似たようなドラゴン(山羊?)や岩石男なんかもいたので、これが立体で見れるのかといった期待が大きかったです。
そして、ドラマは見なかったものの、かつてアニメを良く見ていたのでそういった意味でのワクワク感もありました。
□ 映画 怪物くん | トップページ
▼▽▼チケット購入はこちらから▼▽▼

NHKで実際放映していたのはもう5年以上前なのですが、舞台版「SAMURAI 7」を見に行くための下準備として、オリジナル?の「SAMURAI 7」をレンタルして観てみました。
このアニメは黒澤明監督の「七人の侍」のリメイク作品ながらも舞台を未来に移すことで、オリジナル「七人の侍」ファンだけではなく、むしろ、若年層のアニメファン向けのSF?作品なっています。
本来であれば真のオリジナル「七人の侍」も見ておくべきでしょうがこれは逆に楽しみにとっておきました。
舞台を見た後にあたらめて「七人の侍」、そして、そのアメリカ版「荒野の七人」と見ていこうと思ってます。
□ サムライ 7
□ SAMURAI 7 : アニメ | クラビット・アリーナ (配信サイト/1本210円)
□ 舞台『SAMURAI7』公式Webサイト
このアニメは黒澤明監督の「七人の侍」のリメイク作品ながらも舞台を未来に移すことで、オリジナル「七人の侍」ファンだけではなく、むしろ、若年層のアニメファン向けのSF?作品なっています。
本来であれば真のオリジナル「七人の侍」も見ておくべきでしょうがこれは逆に楽しみにとっておきました。
舞台を見た後にあたらめて「七人の侍」、そして、そのアメリカ版「荒野の七人」と見ていこうと思ってます。
□ サムライ 7
□ SAMURAI 7 : アニメ | クラビット・アリーナ (配信サイト/1本210円)
□ 舞台『SAMURAI7』公式Webサイト
当初は一緒に行く予定だったのですが、お友達のおかあさんが連れていってくれるということになり、お任せしてしまいました。
結果的には一緒に観に行っていればよかったなぁと後悔。
そんな映画の感想を娘がブログで書いています。
[PR] 映画見るならワーナー・マイカルのオンラインチケット「e席リザーブ」で
結果的には一緒に観に行っていればよかったなぁと後悔。
そんな映画の感想を娘がブログで書いています。
[PR] 映画見るならワーナー・マイカルのオンラインチケット「e席リザーブ」で
うちの娘が一番好きなテレビアニメは「名探偵コナン」です。
で、2番目が「ドラえもん」じゃないかなぁ。
3番目はたぶん「クレヨンしんちゃん」ですね。
先日娘がどうしても行きたいというのでドラえもんの映画を見に行ってきました。
当日は花粉症がひどく、できれば外出したくなかったのですが外じゃないし、家にいるよりも返って花粉がすくないんじゃないかと判断、行くことにしました。
今回、見たのは「映画ドラえもん のび太の人魚大海戦」です。
□2010年は映画30周年! 「映画ドラえもん のび太の人魚大海戦」 公式サイト
【PR】
映画ドラえもん のび太の恐竜 [DVD]
出演:大山のぶ代
販売元:ポニーキャニオン
発売日:2001-03-14
おすすめ度:
レビューを見る
で、2番目が「ドラえもん」じゃないかなぁ。
3番目はたぶん「クレヨンしんちゃん」ですね。
先日娘がどうしても行きたいというのでドラえもんの映画を見に行ってきました。
当日は花粉症がひどく、できれば外出したくなかったのですが外じゃないし、家にいるよりも返って花粉がすくないんじゃないかと判断、行くことにしました。
今回、見たのは「映画ドラえもん のび太の人魚大海戦」です。
□2010年は映画30周年! 「映画ドラえもん のび太の人魚大海戦」 公式サイト
【PR】
![映画ドラえもん のび太の恐竜 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51SV233F1RL._SL160_.jpg)
出演:大山のぶ代
販売元:ポニーキャニオン
発売日:2001-03-14
おすすめ度:

レビューを見る
週末特別企画で映画評を2本ほど立て続けに書いてます。
先週が「20世紀少年 最終章 ぼくらの旗」。
そして昨日行ったのはやっと見ることのできた「サマーウォーズ」です。
ネットでの前評判が非常に良かったので期待してました。
もうすっかり秋ですが田舎なのですいません。
監督の「細田守」氏ははツイッターやったりもしてますね。
□細田守 (hosodamamoru) on Twitter
筒井康隆氏原作の「時をかける少女」のアニメ版なんか創ったみたいですがごめんなさい、見てないです。
時をかける少女 限定版 [DVD]
出演:仲里依紗
販売元:角川エンタテインメント
発売日:2007-04-20
おすすめ度:
レビューを見る
先週が「20世紀少年 最終章 ぼくらの旗」。
そして昨日行ったのはやっと見ることのできた「サマーウォーズ」です。
ネットでの前評判が非常に良かったので期待してました。
もうすっかり秋ですが田舎なのですいません。
監督の「細田守」氏ははツイッターやったりもしてますね。
□細田守 (hosodamamoru) on Twitter
筒井康隆氏原作の「時をかける少女」のアニメ版なんか創ったみたいですがごめんなさい、見てないです。
![時をかける少女 限定版 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/513dN16COIL._SL160_.jpg)
出演:仲里依紗
販売元:角川エンタテインメント
発売日:2007-04-20
おすすめ度:

レビューを見る
こちらもインパクトのあるキャッチコピー。
とある記事でびっくりさせられたのでこちらで扱わせてもらう。
しかもたまたま帰りの車内で聴いていたJ-WAVEの番組「JAM THE WORLD」の「15MINUTES」でもまったく同じことを扱っていた。
こちらは聴き終わる前に家に着いてしまったので全部は聴けていないが、
世界的に評価の高い日本のアニメを作り出しているアニメーターの賃金についてだった。
しかもたまたま帰りの車内で聴いていたJ-WAVEの番組「JAM THE WORLD」の「15MINUTES」でもまったく同じことを扱っていた。
こちらは聴き終わる前に家に着いてしまったので全部は聴けていないが、
世界的に評価の高い日本のアニメを作り出しているアニメーターの賃金についてだった。