という話は過去にタンブっているので参考までに。(そいや、最近タンブってないなぁ。。)
□ のりさんぶらー, 別に経営者(だけ)が悪いんじゃない 経営者だけ見たら日本の経営者の取り分は大企業でもきわめて低い ...
毎年行われているブラック企業大賞が発表されました。
2012年、「東京電力」、2013年「ワタミ」が受賞したブラック企業大賞ですが、今年はどこが受賞したのでしょうか?
□ ブラック企業大賞

「吉野家」の11月の月次売上高は前年同月比6.4%減で、4カ月連続の前年割れ。16〜24日で牛丼並盛りを110円引きして270円に引き下げた効果は限定的だった。客数は5.9%減で4カ月連続でマイナスが続いた一方、客単価は値引きの影響で0.7%減と3カ月ぶりの前年割れだった。
一方、「すき家」の11月売上高は1.3%減と3カ月連続のマイナス。「松屋」も4.5%減だった。「すき家」が11〜24日の期間で牛丼並盛りを280円から250円に、「松屋」も17〜24日で80円引きの240円にしていた。
とくに深刻な被害を受けているのが「すき家」。計20件のうち18件と、ほとんどの事件がすき家で発生しているのだ。