iOS6よりGoogle Mapsがなくなり、Apple独自のマップになったのはすでにご存知のとおり。
そしてそのマップがとんでもなこともすでに皆さんご存知のとおりだと思います。
□ iOS6.0.1登場。羽田空港は修正、パチンコガンダム駅は健在
□ iPhoneの地図アプリで人が死ぬ可能性@オーストラリア
パチンコガンダム駅はまだ許せる範囲かもしれませんが、オーストラリアの件は洒落になりません。
といった具合になんともお馬鹿な方で話題になってしまったApple独自のマップですが、
iPhoneユーザーとしてはいずれ、「Google Maps」が出るのではないかとみんな待ちに待っていたわけです。
色々事情があったのかもしれませんがここに来てようやく「Google Maps」がiPhoneに帰ってきました。
□ 「Google Maps」、早くも「iPhone」用人気無料アプリの首位に - CNET Japan
■ Google Maps - Google, Inc. (iPhoneアプリ / 無料)
早速ダウンロードして使ってみているのですが、なんともびっくりしたのは音声ナビ機能がついたこと。
3D表示でちゃんと音声で道順をあんないしてくれます。

これじゃあ車載ナビ売れなくなっちゃいますよねぇ。。
他にも「ラーメン」と検索すると近くにあるラーメン店を紹介してくれたり、

渋滞情報なんかも表示してくれる機能もついているみたいです。

これはiPhoneマップの出る幕はなさそうですねぇ。。
iPhoneマップは時々、パチンコガンダム駅を眺めたくなったときに起動するくらいかな。
今までいろいろな意味でありがとうございました。
ってか、Google Mapsが凄すぎるっ!!