しかも、オンラインでみんなと楽しめるMMOPRGです。
□ Mozilla、HTML5+JSで書かれたMMO RPG " BrowserQuest " を公開 - Engadget Japanese
■ BrowserQuest
これからのWebはFlashがなくなり、Flashと同様のことがHTML5+JavaScriptで可能になるという話はよく聞きますが、ついにゲームまで出てしまったというわけです。
これも着実にブラウザがOS化してきた一つの現象ですね。
ということで、さっそくやってみました。

まずは名前を入力して「PLAY」をクリック!

基本的にマウスの右クリックとエンターキーだけで操作できるみたいですね。
エンターキーはチャットのときに使うようです。

モンスターを倒したり。

キャラクターと話したりしながらゲームは進んでいきます。

なにか新しいことをするとコインが貰えます。

残念、志半ばでやられてしまいました。
と言った感じです。結構楽しいですよ。
ツイッターやFacebookでシェアすることもできるみたいですね。