ちょっと前のニュースなのですがなんとコダックが破産(倒産)したとニュースになっていました。
コダックといえば過去になんどか当ブログでも記事にしていましたね。
□ KODAK - ちほちゅう

□ Kodakが破産法適用を申請 - ITmedia ニュース
米Eastman Kodakは1月18日、米連邦破産法11条(チャプターイレブン)の適用を申請したと発表した。
米連邦破産法11条とは日本で言う民事再生法のこと。
ただし、このKodakとはKodakのことでコダックではありません。


どういうことかというと、今回、 米連邦破産法11条(日本で言う民事再生法)が適応されるのはアメリカのKodak及びKodakの子会社のみということで、日本法人のコダックには影響は及ばないとのこと。

日本法人のコダックのサイトに行くと代表のサインと併せて、トップページのFlashの部分にデカデカと載っています。

□ コダック株式会社 / Kodak Japan Ltd.,
日本のコダックは大丈夫!

でも、なんか、こんなんで本当に大丈夫なのでしょうか?
ちょっと心配になっちゃいますねぇ。。