□ FPD International 2011:「いずれはスマホやPCに内蔵させたい」――船井電機の小型プロジェクター技術 - ITmedia +D PC USER
そういえば、docomo(ドコモ)のスマホは着せ替えることでガイガーカウンタになったり体脂肪計になったりするらしいですね。
□ スマートフォンで放射線測定可能、NTTドコモの「着せ替えセンサージャケット」 - GIGAZINE
□ CEATEC JAPAN 2011:放射線量やアルコール臭、体脂肪を測れるジャケット――NTTドコモ - ITmedia +D モバイル
実用化はまだらしいですが着せ替えセンサージャケットという名のこのコンセプトもすばらしい。
プロジェクターの場合はこういう形ではなくて内蔵といいう方向で考えているようです。
そういえば、こんなコンセプトもありました。
レーザーキーボードやホログラムディスプレイというこの技術、これは本当に可能なのでしょうか?
いずれにしてもまだまだ進化する可能性のあるスマートフォン。
ますます目が離せない存在になりそうです。