ブログの記事に安易に「ダウンロード」と言う言葉を使うと誤解が生まれるという一つの例

西田ひかるさん 絶賛公開中の『スラムドッグ$ミリオネア』を「ダウンロードして観た」 | 未来検索ガジェット通信
タレントで主婦の西田ひかるさんが、自身のブログで「スラムドッグ・ミリオネアをダウンロードして観ました」と発言していることが判明。(中略)
この『スラムドッグ$ミリオネア』をダウンロードして観るには、ふたつの方法があると考えられる。ひとつは「ダウンロードレンタルシステムを利用する」、もうひとつは「インターネット上に違法にアップロードされている映画データをダウンロードする」。前者は日本では観られない仕様になっており、西田ひかるさんが日本で『スラムドッグ$ミリオネア』をダウンロードして観たとなると……。


と言った具合に、どうも違法ファイルをダウンロードしたんじゃないかと思われてしまったようだ。
実際は海外のIDで登録した「iTunes」を使い、お金を払ってダウンロードして観たというのが本当のところでつまり、
日本で未発売の品物や映画DVDをオンラインで購入したい場合は、『iTunes』の登録国をアメリカにすればいいということだ(IPによる制御・リージョンコードもないようである)。
ということになる。

ところが、こいつも本当はやってはいけない。

西田さんは後日ブログの同記事を修正。
「ダウンロード」といった一文を削除し、追記として以下の一文を書き加えた。
スラムドッグ・ミリオネア〜久しぶりに映画鑑賞-西田ひかる公式ブログ In the Sun
※調べなおしましたら、USでの契約はUSでの視聴に限るという規約の一文がありまし た。これからは気をつけます。日本のこの映画の関係者にもお詫びを申し上げます。
つまり、日本ではやっぱりダウンロードしちゃまずかったらしい。
ちゃんと買ってるのにまずいってのもどうかと思うけど色々あるんでしょうねぇ。

スラムドッグ$ミリオネア (ダニー・ボイル監督) [DVD]スラムドッグ$ミリオネア (ダニー・ボイル監督) [DVD]
おすすめ度:4.0
レビューを見る