WindowsXPからZIP圧縮が標準でつくようになって便利になりました。
ところが、圧縮したファイルが解凍できない問題が発生。
経緯と対策をお伝えします。


ぼくの場合、WindowsXPでファイル圧縮する場合、圧縮するファイルアイコン上で右クリックして「送る」→「圧縮(zip 形式)フォルダ」で圧縮しています。
それでは、複数ファイルの場合は?
フォルダにまとめてそのフォルダ上で右クリックし同様に圧縮しますよね。
ところが、どうにも気に入らないところがあるんです。
フォルダが2階層になる。つまり圧縮されたZIPファイルを開くとそこにフォルダが表示されてその中にファイルが入っている。
ま、たいしたことじゃないんですけどね。なんだか気に入らない。
ただ、これは回避することができるんです。

複数ファイルを選択した状態で、そのうちのどれかひとつのファイルアイコン上で右クリックし同様に圧縮すればOK。
ZIPファイルを開くとフォルダなしに複数ファイルが直接入っているようになります。
で、最近はこの形で送ることもたまにあるのですが先日、問題が起こりました。
上記のとおりZIPファイルにダイレクトに複数ファイルが収まっている状態のZIPファイルをアップローダーでアップ。
先方にてダウンロードしていただくと解凍ができない。
容量はちゃんとあるにもかかわらずZIPファイル内に何もファイルがない状態だということです。
解凍用のアプリケーションにも問題があるのかもしれませんが、
とりあえず対策としてフォルダ内にまとめてから圧縮したものを送りなおしました。
問題なく解凍できたそうです。

基本的に複数ファイルを圧縮するときは、フォルダに入れてからフォルダを圧縮する方法で圧縮したほうがよいということです。


■11月5日追記
上記問題の原因は別のところにありました。
Google Chromeを使ってアップローダーからアップロードした際に起こっていたようです。
戒めも兼ねて記事は残しておきます。
こちらの記事を参考にされた方いましたら、まことに申し訳ございませんでした。